ワイ新入社員、マジで仕事辞めたすぎて転職を決意したい




1: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:35:56.77 ID:FeVNm98g0

ほんまにもう無理や

まだ7ヶ月しか働いてないけど、転職できるんか?
全く何も考えれてないけど




60: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:43:55.43 ID:6sWcXFmr0

辞めたらいいよ

5年ぐらいニートしても問題ないよ

嫌なことから逃げて楽になろう?

>>1


84: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:47:22.80 ID:w+j9jyXPa

>>1は歳いくつや
20代なら再就職先なんてあっさり見つかるぞ


2: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:36:31.92 ID:90/6/m4b0

普通友達か彼女に言うよね
あっ…(察し)


45: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:42:10.82 ID:XWdld8Ae0

>>2
やめw



3: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:36:39.15 ID:FeVNm98g0

ちなクソブラック宗教食品メーカー配達兼営業


12: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:37:55.57 ID:SOpEOQdN0

>>3
特定した
水曜と日曜休みの会社やろ


14: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:38:14.56 ID:FeVNm98g0

>>12
どうしたらいいんやワイ


44: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:41:43.38 ID:I+tQJK/h0

>>3
その会社の説明会ワイも参加したわ
ガチのクソ企業だから女の子説明会途中で怒って帰ってたの覚えてる


51: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:42:58.66 ID:FeVNm98g0

>>44
女人気すごいけど

実際採用されるのは男しかおらんで
ルート営業は体力仕事やしな





76: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:45:51.02 ID:I+tQJK/h0

>>51
ワイはコロナ禍で飛び込み営業やから底辺ワイでも見て元気出して


4: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:36:46.53 ID:FeVNm98g0

もう限界や


5: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:37:00.04 ID:FeVNm98g0

仕事も終わっとるし、人間関係も終わっとる


6: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:37:12.53 ID:FeVNm98g0

けど辞めたらもっと人生詰みそうやし


32: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:40:25.11 ID:G9x5igT3a

>>6
ワイもそう思ったが鬱なるよりはマシ思ってやめたわ
今はまた普通に就職できてるしホワイトやで




40: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:41:21.44 ID:FeVNm98g0

>>32
マジ?

転職活動って辞めてからやってもいいん?
そらは絶対やめとけみたいな風潮あるけど


でもこんなワイ絶対採用される気せんわ
ましてコロナやし


48: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:42:13.98 ID:kXaPqEZ5a

>>40
ちなワイコロナ時辞めた無能やけど普通になんとかなる


7: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:37:18.77 ID:vus2m2ds0

どこや


8: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:37:23.59 ID:FeVNm98g0

ワイほんまにどうしたらいいの


9: 5chまとがお送りします 2020/11/08(日) 10:37:31.82 ID:muls8EW60

介護職か?




この記事へのコメント