なにげなくコンビニでバイトしてる外国人ってアイツら二ヶ国語話せるエリートなんだよな




1: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:45:07.86 ID:eiOxWO+T0

よく考えたらすごい




2: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:45:43.75 ID:Tdr8kKzid

よく考えなくてもすごい


3: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:46:16.89 ID:YXpBcG4Ga

ワイ外国でコンビニ店員とか絶対無理やわ


4: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:46:24.14 ID:1NseJzpzM

前はギリ健レベルのやつが多かったけど年々レベル上がってる気がする


5: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:46:33.23 ID:SrA8/6R70

全く聞きとらんマックのレジくそウザイ



6: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:47:01.77 ID:eiOxWO+T0

いらさませー


7: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:47:08.76 ID:F4kfDrP+p

日本語使えても意味ないけどな


8: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:47:34.12 ID:luH4ahOr0

外国人の間でもコンビニでちゃんと働ける奴はエリート扱いらしいな


9: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:47:51.27 ID:Om4/6ftKx

外国人雇ってるコンビニとか明らかに人手不足なんやろな


14: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:49:02.49 ID:SrA8/6R70

>>9
何故か都心部に外人多いよな
田舎になるほど日本人しかおらんのに
明らかに人手ないのは田舎やのに





20: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:50:54.72 ID:99pWTpl4a

>>14
都心に集まりやすいのとわざわざ都内でコンビニバイトやるか?ってことやろ
都内ならバイトなんていくらでもあるだろうし


10: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:47:52.47 ID:BIgPa1wQ0

下手すりゃ英語も喋れるからなあいつら
なんで日本のコンビニでバイトしとんのやろ


11: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:47:55.32 ID:EaYEjqR1d

普通に将来有望だぞ


12: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:48:11.61 ID:CToZ2ZMDr

こっち住んでる外人の中でもかなりエリートやろ


13: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:48:24.59 ID:uORqgBsF0

あんな複雑そうな仕事よくできるよな��




15: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:49:27.74 ID:6Ocic2vQ0

日本語下手なチャイナはマジで頭悪いから凄い


46: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:57:39.07 ID:RMWFcT2q0

>>15
頭いいチャイナは一瞬で日本語覚えるから凄いわ
半年で日常会話余裕になってた


16: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:49:45.98 ID:auJ1OAZbp

都内のコンビニとか高確率で外人出てくるよな


17: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:50:12.74 ID:eiOxWO+T0

サービス業なんて文化の違いもろに出て大変なのにようやっとるわ


18: 5chまとがお送りします 2020/10/29(木) 03:50:18.90 ID:luH4ahOr0

都内のコンビニ牛丼屋の外国人率の高さ




この記事へのコメント