受動的な趣味ってなんの生産性もないよな




1: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:13:41.975 ID:ckcB6kqs0

時間を忘れて寝食すら忘れるくらいギャルゲー好きなんだけど
こんくらい夢中になれる趣味がもっと別のことなら今頃それが職になってたかもしれないのにと思うと悔しい




51: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:33:14.380 ID:4Losbdej0

>>2
俺が拾うわ
>>1はギャルゲーマーになろう


55: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:35:21.224 ID:ckcB6kqs0

>>51
でもギャルゲ好きって他人のプレイしてる姿ってあまり興味なさそうな気がしてる
ソースは俺


2: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:14:13.746 ID:SNF8AM1sa

ギャルゲーマーYouTuberになれよ


3: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:14:28.043 ID:QfWi/ehFa

ああ、うん。ゲーム好きなんだ。すごいねー(笑)



5: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:15:06.574 ID:ckcB6kqs0

>>3
ゲームはそんなに
美少女ゲームが好きなだけで


11: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:17:31.297 ID:7srxiHSta

>>5
俺もエロゲ大好きで
サイトに感想投稿してていつに間にかサークルで考察本出すくらいにはなったぞ


14: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:18:40.449 ID:ckcB6kqs0

>>11
すげえな
そこまでいくと意義があるよね
感想とかは自分オリジナルというか自発的なわけだし


4: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:15:05.325 ID:k9EYr7EGM

絵を描くとかなろうに話を載せるとかしてみりゃいいじゃん


7: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:15:30.174 ID:ckcB6kqs0

>>4
どっちもやった
でも続かなかったし全然ダメだった





6: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:15:08.952 ID:NBAJhPKVr

それ考え出してからゲームはあんまりできなくなった


9: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:16:01.428 ID:ckcB6kqs0

>>6
そうなるのが怖い
でも楽しいからやめない


8: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:15:42.973 ID:zihPhz4c0

消費する幸せを得てるってのになんでそれに後ろめたさを感じるんだい?


10: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:17:00.303 ID:ckcB6kqs0

>>8
消費することに意義がないと思ってしまう自分もいる
でも作品作りに没頭できなかった俺は


12: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:17:32.519 ID:ckcB6kqs0

これが絵を描くこととかシナリオを考えることが趣味なら良かったのに




16: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:18:47.509 ID:O+lxqxO20

>>12
FFシリーズに触れたことがきっかけでゲーム会社に入ったり絵を描く人だっているじゃん
問題はその趣味じゃなく、自分の意識が受け身から脱却しないことだろ


13: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:17:57.390 ID:O+lxqxO20

何だって最初は受け身から始まる
問題はその中で自分が何を始めるかだろ

ギャルゲーだって絵を描くようになったり小説やプログラムに興味を持つ人もいる
フィギュア作る人もいるだろう

受け身から始まる=何も生産できないわけじゃない
自分の好奇心の問題だ


18: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:19:16.725 ID:ckcB6kqs0

>>13
でもそこから絵を描いたり話を考えたりしたけど結局挫折した


19: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:19:41.869 ID:O+lxqxO20

>>18
それはギャルゲーのせいじゃないわな


22: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:20:42.846 ID:ckcB6kqs0

>>19
うん


27: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:21:26.394 ID:O+lxqxO20

>>22
この時点でスレタイは齟齬があるよね
だから自分自身のモチベーションや素養に関して悩んだ方が良いんじゃない?


30: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:23:21.931 ID:ckcB6kqs0

>>27
受動的な趣味自体に意義はなくね?


31: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:24:11.016 ID:O+lxqxO20

>>30
それは個人の価値観だわ
人の数だけ答えがある
お前さんがそう思うことに何も問題は無いけど、他の人がそれに同じ理由で賛同するわけではないわな


34: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:25:02.962 ID:ckcB6kqs0

>>31
まあそれはそうだわな
きっかけとしてなら意義はあるかもしれんけど


47: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:30:18.453 ID:zihPhz4c0

>>30
いや受動的な趣味じゃなくて絵を描く方
憧れて始めたけどやめちゃったんでしょ?


49: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:30:52.507 ID:zihPhz4c0

俺へのレスじゃなかった>>47は忘れて


15: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:18:44.252 ID:L1EC239k0

インプット経験は豊富なわけだ
これが今後のアウトプットにどう活きるか


20: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:20:04.731 ID:ckcB6kqs0

>>15
今のところは特にないな


17: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:19:00.569 ID:TIEkT16+0

その時間が非生産的でも、その息抜きで仕事が効率的になってると思えばいいやん


21: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:20:34.931 ID:ckcB6kqs0

>>17
まあそう考えれば気持ち的にマシにはなるかな


23: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:20:43.978 ID:khb95LVZ0

俺は能動的でいたいから作曲してるわ


25: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:21:02.796 ID:ckcB6kqs0

>>23
すごい


24: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:21:02.444 ID:JBL6ahxnM

パチンコよりまし


26: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:21:20.801 ID:ckcB6kqs0

>>24
潔癖症すぎてパチンコやったことないな


28: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:22:16.037 ID:zihPhz4c0

今頃なにかをやってれば身になってたってのは結果を見て憧れてる訳であって
実際は自分の好きなようにやっていた結果職になってたんだよ
憧れで続ける趣味はハードル高いよ


29: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:23:19.322 ID:O+lxqxO20

>>28
同意
憧れってのは眺め続けることで満足するので上達しないしな


32: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:24:13.255 ID:ckcB6kqs0

>>28
その自分の好きなように が絵を描くことだったり能動的なことなら良かったのにという話


36: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:26:03.094 ID:O+lxqxO20

>>32
自分と言う人間の在り方を悔やんでるんだよ
「~な人間だったらよかった」ってね

実際ギャルゲー趣味から多くを生み出す人は存在している
ただあなたがそういう人間ではないってだけなのにそれを能動的な趣味の意義とかにすり替えてるんだ

単にあなたがそういうものから何かを生み出せる人ではなかったという事実だ


39: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:27:20.595 ID:ckcB6kqs0

>>36
そうだよ


42: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:28:37.355 ID:O+lxqxO20

>>39
そこまで理解できているんじゃないか
出来る人がうらやましい
自分は出来ない
だからその趣味そのものが無意味だなんて暴論はやめておきな


43: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:29:02.292 ID:ckcB6kqs0

>>42
うん


33: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:24:44.116 ID:JBL6ahxnM

釣りでも始めな


35: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:25:24.552 ID:ckcB6kqs0

>>33
やってみたいけど敷居高いんだよな


44: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:29:09.904 ID:7srxiHSta

>>35
釣りは良いぞ
俺趣味エロゲと釣りとドールだわ


48: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:30:44.832 ID:JBL6ahxnM

>>35
折り畳みの竿9000円
リール3000円
糸1000円
針とシリコン素材のムカデみたいな奴1000円


37: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:26:48.368 ID:ehiJYpkd0

ペリカンとかエロゲ実況で金を稼いでるし美少女ゲームも極めれば能動的な趣味になるよ


40: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:27:37.417 ID:ckcB6kqs0

>>37
実況とかしてる人すごいと思うわ


38: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:26:57.114 ID:nwLAXige0

消費者がいなきゃギャルゲーは作られないんだぞ


41: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:27:57.450 ID:ckcB6kqs0

>>38
まあたしかに
なんにも言えるけど客がいないと成り立たないしな


45: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 21:29:28.095 ID:4Losbdej0

分かる、俺もアウトプットしてない
しかも音ゲーしてる時はあまり考えてなくて脳死してる




この記事へのコメント