
1: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:00:19 ID:0.net
青江覚峰 @Kakuhoaoe
マナー講師が渡し箸を「三途の川を渡すからNG」と言うようですが、古く曹洞宗の応量器のお作法では渡し箸をしますね。そもそも三途の川に橋は渡されていません。
専門外のことを自分勝手に解釈して都合よく振りかざすのを我田引水と言います。渡し水とでも言いましょうかね。
#マナー講師 #渡し箸
https://news.livedoor.com/article/detail/12000964/
マナー講師が渡し箸を「三途の川を渡すからNG」と言うようですが、古く曹洞宗の応量器のお作法では渡し箸をしますね。そもそも三途の川に橋は渡されていません。
専門外のことを自分勝手に解釈して都合よく振りかざすのを我田引水と言います。渡し水とでも言いましょうかね。
#マナー講師 #渡し箸
https://news.livedoor.com/article/detail/12000964/
55: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:25:26 ID:0.net
69: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:30:08 ID:0.net
>>55
マナーは一人の意見なのに
マナーは一人の意見なのに
61: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:27:53.16
普通に考えて
お椀のど真ん中に渡し箸するのはマナー違反(>>1の絵)
お椀の端に渡すのは問題ない(>>1の画像)
だろ
お椀のど真ん中に渡し箸するのはマナー違反(>>1の絵)
お椀の端に渡すのは問題ない(>>1の画像)
だろ
62: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:28:35 ID:0.net
>>61
マナー違反の理由は?
マナー違反の理由は?
94: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:45:32 ID:0.net
2: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:02:08 ID:0.net
ごめんそもそも渡し箸を知らなかった
3: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:03:31 ID:0.net
でもやらないよねw
4: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:03:34 ID:0.net
箸置きが無いとこれをせざるを得ない
5: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:03:42 ID:0.net
確かにこれは変だと思っていた
周りの大人が普通にやってたから
周りの大人が普通にやってたから
6: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:03:59 ID:0.net
うちのお里はマナー講師が作ったマイルールが法なんだけど
7: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:04:00 ID:0.net
船で渡るもんだからな
8: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:04:12 ID:0.net
こんなん知らんわ
9: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:04:30 ID:0.net
さんずの川だからNGとかそもそも意味がわからんよ
どういう理屈なんだこれ
どういう理屈なんだこれ
10: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:05:19.93
箸置きない場合どうすんの?ずっと持ってるの?
11: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:05:23.03
三大ウサンくさい肩書
マナー講師
コンサルタント
コメンテーター
マナー講師
コンサルタント
コメンテーター
12: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:05:24.02
渡し箸なんて知らない
13: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:05:26.37
そもそもダメと教わってない
14: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:06:16.12
貧乏人は舟で
金持ちは橋で渡れるんじゃなかったか?
金持ちは橋で渡れるんじゃなかったか?
15: 5chまとがお送りします 2020/08/21(金) 09:06:45 ID:0.net
ある程度いい店に行った時はやらないな
この記事へのコメント