
1: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:01:19.537 ID:vHYrX4Ue0
まずやる
終わったらAIで解析
ばーって見る
またやる
解析
ばーっ
やる
解析
ばーっ
500回繰り返したら初段
終わったらAIで解析
ばーって見る
またやる
解析
ばーっ
やる
解析
ばーっ
500回繰り返したら初段
14: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:24:37.196 ID:KB2pK9cb0
ちなみにこれから将棋始める人はこの>>1の言う事は何も聞かなくていいぞ
まるでアテにならない事言ってるから
まるでアテにならない事言ってるから
15: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:34:29.537 ID:vHYrX4Ue0
>>14
言っとくけど俺強いぞ?
言っとくけど俺強いぞ?
17: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:36:31.331 ID:KB2pK9cb0
>>15
お、やるか?
悪いけど俺の方が強いと思うよ
お、やるか?
悪いけど俺の方が強いと思うよ
19: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:38:59.965 ID:vHYrX4Ue0
>>16
ちょっと違うけど近いな
>>17
後悔することになるぜ?
AI教に入信することになる
ちょっと違うけど近いな
>>17
後悔することになるぜ?
AI教に入信することになる
20: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:39:30.070 ID:KB2pK9cb0
>>19
で、やるのかやらねぇのか?
やるならクエストでやろうぜ
で、やるのかやらねぇのか?
やるならクエストでやろうぜ
24: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:42:46.777 ID:vHYrX4Ue0
>>20
やめといてやるよ
お前の将棋を壊さないでおいてやる
やめといてやるよ
お前の将棋を壊さないでおいてやる
29: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:45:02.008 ID:mFu61pfo0
なんか規制食らったわ
>>24
は?そんだけイキっといて逃げるんかよだっさwww
雑魚は二度と将棋を語るな
>>24
は?そんだけイキっといて逃げるんかよだっさwww
雑魚は二度と将棋を語るな
32: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:46:07.966 ID:Bk3UCMLY0
>>24
まるで小悪党みたいなセリフだな
個人的にはやって欲しかったな
まるで小悪党みたいなセリフだな
個人的にはやって欲しかったな
25: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:43:19.153 ID:nIdqOdhL0
この猛者感溢れる>>20かっこよすぎだろ
26: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:43:40.443 ID:7LmMzid20
>>20やろうぜ
31: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:45:53.092 ID:mFu61pfo0
>>26
眠いからもう寝るわ
眠いからもう寝るわ
34: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:47:47.044 ID:vHYrX4Ue0
>>31
なんだ寝るのか
周りの目もあるしやろうと思ったんだがなぁ
なんだ寝るのか
周りの目もあるしやろうと思ったんだがなぁ
37: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:49:20.036 ID:mFu61pfo0
>>34
おっやるか
レスバ相手でもない奴とやっても何の意味もないから寝る気だったがお前を潰す為ならやってやるよ
おっやるか
レスバ相手でもない奴とやっても何の意味もないから寝る気だったがお前を潰す為ならやってやるよ
38: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:49:47.223 ID:mFu61pfo0
>>34
合言葉vipな
合言葉vipな
47: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:56:02.066 ID:Bk3UCMLY0
>>1はやる気無いっぽいな
2: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:01:50.504 ID:vHYrX4Ue0
全く分からない0からの初心者はまず自力でルール覚えてこい
3: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:01:53.895 ID:xLnW1RFLa
1万回は指してるけど初心者
5: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:03:29.538 ID:vHYrX4Ue0
>>3
1万回繰り返したら普通の奴は高段になる
普通の奴っていうのは例えば偏差値50とかじゃなくて
知的障害がない人間のことな
1万回繰り返したら普通の奴は高段になる
普通の奴っていうのは例えば偏差値50とかじゃなくて
知的障害がない人間のことな
4: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:02:49.255 ID:Nhv2hV85d
かまいたち戦法覚えただけで、普通に二段になれたわ
6: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:04:34.555 ID:vHYrX4Ue0
>>4
一応言っておくけど
町道場初段じゃないからな?
俺が言ってるのは将棋倶楽部24の初段
一応言っておくけど
町道場初段じゃないからな?
俺が言ってるのは将棋倶楽部24の初段
7: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:05:20.404 ID:oxNq975Cp
将棋より囲碁の方が興味ある
9: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:08:19.180 ID:vHYrX4Ue0
>>7
囲碁はマジで難しい
超天才児の進藤ヒカルですら院生レベルになるのに1年
これは普通じゃない
囲碁はマジで難しい
超天才児の進藤ヒカルですら院生レベルになるのに1年
これは普通じゃない
8: 5chまとがお送りします 2020/12/27(日) 03:07:09.090 ID:vHYrX4Ue0
この勉強法で何ができるかって言うと答え合わせができる
とにかく自分で考えた結果が正解なのか不正解なのかが分かる
当たり前だけど最初はほとんど不正解
ただ500回もやればそれなりに分かってくる
とにかく自分で考えた結果が正解なのか不正解なのかが分かる
当たり前だけど最初はほとんど不正解
ただ500回もやればそれなりに分かってくる
この記事へのコメント