大学教授「C言語なんて1週間ありゃマスター出来る!」




1: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:31:05.51 ID:r8JecQfs0

これマジ?




2: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:31:42.75 ID:lp9txand0

無理


5: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:32:56.41 ID:UOVQi73Mr

そもそもC言語をマスターってどういう状態のことや


8: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:33:46.82 ID:/gWeZurL0

>>5
画面にHello worldが出せる


35: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:41:02.72 ID:SIJQugNm0

>>8
1日でマスターできそう



15: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:35:42.01 ID:rb7+Qd8Va

>>5
日常会話できるだけじゃなくビジネス会話もできるくらいや


18: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:36:27.59 ID:gj19kM6ya

>>5
これ、基本的な制御構文が読めるとかなら一冊本読みきりゃ余裕だろうけどメモリ管理とかライブラリまで含めたら全然時間足りん


37: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:41:29.59 ID:0oR7ytOL0

>>5
Linuxのドライバが自分で書けるぐらい


70: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:48:13.10 ID:gUqt6peZa

>>5
このグラフの最大値あたりのこと


6: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:33:24.86 ID:cjDj8v3K0

まずわかってる人間は安易にマスターできるとか言わない
マスターってなんだよ





9: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:33:49.79 ID:tHKUGJuT0

>>5
>>6
それがわからないうちはマスター無理やね


7: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:33:43.86 ID:+PofgK5e0

マスターしてる奴なんて存在するのか…?


10: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:34:05.67 ID:UD4CC6/Y0

ワイはC言語完全に理解したで


11: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:35:12.90 ID:fRPxmi6t0

1日目にハローワールド出して満足して残り6日寝て過ごしてそう


12: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:35:16.92 ID:OByK25OJ0

ホンマにマスターしようと思ったらアセンブラ理解せないかんのやろ?




13: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:35:28.12 ID:ozL1zjc40

スタックとヒープ視覚化してくれても無理やろ
あとちょっと小回り効かんわ
あとgcでええわ 自力でメモリ管理はさすがに精神病んどるわ


14: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:35:37.85 ID:+oRxzeBvp

pythonなら2時間もかからないでマスターできるぞ


16: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:35:46.37 ID:BTBXhfs5p

環境作るのがめんどくさい


17: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:35:50.48 ID:QflwlkIY0

ワイもC言語ペラペラやで


19: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:36:28.44 ID:F6T5c+tN0

入門書に書いてあること一通り理解するって意味やろ
そんな難しくないから1週間あれば十分や


28: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:39:14.73 ID:WLJbMWaY0

>>19
中学の教科書理解したからって学問マスターしたとは言わんやろ


20: 5chまとがお送りします 2020/06/13(土) 15:36:43.53 ID:Lp7rz5/h0

深いぞ




この記事へのコメント