お前らエアコンクリーニングってしてる?




1: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:56:20.819 ID:WgUHKUbl0

熱交換器は仕方ないにしても、なんでクロスフローファンが取り外せないんだよ
フィルター並みに簡単に外せるようにしろ




2: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:56:53.727 ID:MKVNa4Zx0

外せるだろ


3: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:56:59.770 ID:p70UqHzZ0

フィルターとってスプレーだけしてる


4: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:57:12.281 ID:5E+/gjPt0

古い型ならフィンもファンも外せる機種が多い


6: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:58:12.131 ID:WgUHKUbl0

>>2
半バラししないと無理
>>3
それなー
>>4
2014年式だわ



5: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:57:44.310 ID:S2fL5Xn40

スプレーは無いなぁ
下に垂れそうで


8: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:58:30.385 ID:WgUHKUbl0

>>5
じゃあ何してるの?


10: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:00:02.391 ID:S2fL5Xn40

>>8
フィルターを洗剤で洗うぐらい
それでも10年20年行けるし
壊れたら買い替えで良いかなと


12: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:01:28.130 ID:WgUHKUbl0

>>10
内部クリーン機能とか使ってるの?
うちはあれ使っててもファンは結構カビてる・・・


7: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:58:19.405 ID:OLFAotyf0

フィンもファンもパコって取り外せれたらいいのにな





9: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 14:59:08.121 ID:WgUHKUbl0

>>7
だよなー
フィンはガス通ってるからまぁ仕方ないけど
ファンはマジなんとかしろし


11: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:01:13.625 ID:NR2Szqy70

フィルター外してゴシゴシするだけじゃ駄目なの??


15: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:02:29.950 ID:WgUHKUbl0

>>11
それだけだと、カビがすごいじゃん?
うちはフィルター掃除機能ついてるからフィルターも外さなくても大丈夫だけど
一応洗ってるけどね


13: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:01:51.061 ID:OLFAotyf0

吹出口から中見るとテンション下がるよな
見なかったことにする


14: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:02:28.807 ID:+sE1pghod

ファンにカビついちゃうと素人じゃ無理って思われがちだけどエアコン清掃用カバー買えば誰でもできるよ
植木用の噴霧器とシャワーホースがいるけど




19: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:04:12.164 ID:WgUHKUbl0

>>13
それなー
あと、家族の一番古いエアコンが冷えないってんで見てみたら
ファンがカビと埃でファンじゃなくてただの円筒になってて草www
初めて見たわあんな状態のファン

>>14
それが面倒だって話


16: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:02:46.486 ID:pNZMIkMZ0

泡の洗浄剤と試験管ブラシのでけーやつで毎年掃除するけど垂れてくる水が汚すぎて引く


17: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:03:19.931 ID:+sE1pghod

内部掃除機能なんて無い方が良いぞ
もちろんフィルター掃除機能も


18: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:03:28.739 ID:gRsa8pkO0

フィルターの奥のなんか多重層みたいになってるやつなんて言うのか知らんけど
アレがクッソ汚いともう手遅れなんかな


22: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:06:06.173 ID:WgUHKUbl0

>>16
家にまっくろくろすけでもいるのかって位だよな
>>17
5台あるうち1台はフィルター掃除機能付いてる
内部クリーンは乾燥させる防カビ機能だから全部ついてる
>>18
熱交換機やね
クッソ汚い場合はプロに頼んだ方がいいかと


20: 5chまとがお送りします 2020/12/02(水) 15:04:22.916 ID:wxsMUomr0

すっげえきれいになるよね




この記事へのコメント