
1: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:45:34.342 ID:wlug0rw50
だっさい
38: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 09:02:15.176 ID:bzQr+fvD0
>>1
使ってる道具うpして下さいよぉ
自慢のテント見せてよ
使ってる道具うpして下さいよぉ
自慢のテント見せてよ
49: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 09:03:57.892 ID:bzQr+fvD0
>>1
使ってる道具うpしてくれよ
使ってる道具うpしてくれよ
89: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 09:12:03.562 ID:bzQr+fvD0
>>1見てると糖質って大変なんだなって思う
2: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:46:03.047 ID:1+FNffyb0
モンベルで固めてる
7: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:49:56.516 ID:wlug0rw50
>>2
左翼ジジイ
左翼ジジイ
3: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:47:52.939 ID:Ga8xmxTa0
ギアって言い方がださい
4: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:47:53.820 ID:4ewNtRhX0
ランタンはコールマンがすきだな
あとキャンプ道具をギヤていうやつのニワカ感ハンパないな
あとキャンプ道具をギヤていうやつのニワカ感ハンパないな
5: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:48:48.963 ID:Lmz0aOdn0
登山靴やアイゼン、リュック、カッパ、ロープ等身につけ安全に関わる物は良いの選んでるけど、
それ以外の物は壊れなければ別に安物で良いわ。
それ以外の物は壊れなければ別に安物で良いわ。
6: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:49:12.265 ID:trCiV/FL0
そもそも今ジムニー乗ってキャンプしてる時点で
ニワカ感が半端ない
ニワカ感が半端ない
8: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:51:37.669 ID:bzQr+fvD0
どこのメーカーだったら満足や?
12: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:54:07.942 ID:wlug0rw50
>>8
最低でもヒルバーグ
最低でもヒルバーグ
17: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:55:13.148 ID:bzQr+fvD0
>>12
テント以外はどうするんよ
テント以外はどうするんよ
20: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:55:58.398 ID:wlug0rw50
>>17
自分で考えたら?
自分で考えたら?
23: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:56:54.080 ID:bzQr+fvD0
>>20
お前の意見を聞いてるんだぞ
おすすめ教えてくれや
お前の意見を聞いてるんだぞ
おすすめ教えてくれや
25: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:57:53.317 ID:wlug0rw50
>>23
テント以外って言っても色々あるんですが?笑
何を知りたいの?
テント以外って言っても色々あるんですが?笑
何を知りたいの?
27: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:58:46.809 ID:bzQr+fvD0
>>25
なんでそんなに不機嫌なん?
使ってる道具教えてくれよ
なんでそんなに不機嫌なん?
使ってる道具教えてくれよ
9: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:52:20.531 ID:kTAvpBhJM
初心者だと何がいいとか悪いとか判断基準がないからそこらへんになるだろ
いろいろ使ってるうちに慣れてくるけど、家族のいるふつうのまともな社会人はキャンプなんて1,2回しかできないし、そこらへんのブランドに偏るのもしかたない
キャンプ道具にこだわってる人とかほとんど独身こどおじ
いろいろ使ってるうちに慣れてくるけど、家族のいるふつうのまともな社会人はキャンプなんて1,2回しかできないし、そこらへんのブランドに偏るのもしかたない
キャンプ道具にこだわってる人とかほとんど独身こどおじ
14: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:54:37.804 ID:ws7FDQ/5d
>>9
明らかな嫉妬で草
明らかな嫉妬で草
21: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:56:22.650 ID:kTAvpBhJM
>>14
なんで独身こどおじに嫉妬する要素があるんだ
なんで独身こどおじに嫉妬する要素があるんだ
10: 5chまとがお送りします 2020/08/12(水) 08:53:23.602 ID:uvEnhtiga
鹿番長のアレ
この記事へのコメント