
1: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:45:46 ID:Aun
まんさん「は?鬼滅って流行ってるんだよ!」
ワイ「流行ってようがアニメや。アニメオタクな」
まんさん「オタクじゃないもん!!!」
ワイ「いや…アニメ好きとかオタクだから(笑)」
まんさん「ムッキイイイッ!!鬼滅嫌い!!!」
ワイ「流行ってようがアニメや。アニメオタクな」
まんさん「オタクじゃないもん!!!」
ワイ「いや…アニメ好きとかオタクだから(笑)」
まんさん「ムッキイイイッ!!鬼滅嫌い!!!」
2: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:46:11 ID:H55
なお現実
3: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:46:26 ID:wGn
アニメオタクの定義から話し合おうか
5: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:46:55 ID:Aun
>>3
アニメが好き→アニメオタクや
認めないやつが謎
ドラえもんだろうが好きの度合いによってはキモオタや
アニメが好き→アニメオタクや
認めないやつが謎
ドラえもんだろうが好きの度合いによってはキモオタや
4: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:46:35 ID:Do3
でも女のアニヲタも多いんやろ
6: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:47:09 ID:S3J
大島や平田はアニオタなのか?
7: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:47:11 ID:qcm
きめつは性別で言うと男でも女でもない枠やな
8: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:47:12 ID:H55
まんさん「鬼滅好き」
ワイ「アニメオタクやな」
まんさん「…」
ワイ「流行ってようがアニメや。アニメオタクな」
ワイ「いや…アニメ好きとかオタクだから(笑)」
ワイ「
ワイ「アニメオタクやな」
まんさん「…」
ワイ「流行ってようがアニメや。アニメオタクな」
ワイ「いや…アニメ好きとかオタクだから(笑)」
ワイ「
11: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:47:56 ID:Aun
>>8
ワイさん、うぜぇ…
ワイさん、うぜぇ…
13: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:48:32 ID:H55
>>11
現実みろよ
そんなに会話してくれるわけないやん
現実みろよ
そんなに会話してくれるわけないやん
16: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:49:03 ID:Aun
>>13
高校ん時なんやがな、これ(過去の話)
高校ん時なんやがな、これ(過去の話)
24: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:52:58 ID:H55
>>16
鬼滅のアニメってつい最近やろ…
鬼滅のアニメってつい最近やろ…
28: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:54:00 ID:Aun
>>22
オタクや
>>24
つい前まで高校生や
オタクや
>>24
つい前まで高校生や
30: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:54:32 ID:yak
>>28
?オタクじゃないもん!
?オタクじゃないもん!
32: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:55:09 ID:Aun
>>30
オタクって悪口なんか?オタクでよくね
オタクって悪口なんか?オタクでよくね
33: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:55:56 ID:yak
>>32
オタクなのは、ええんやで。
「オタクでしょ?w」って言われるのは悪口っぽくないか?
オタクなのは、ええんやで。
「オタクでしょ?w」って言われるのは悪口っぽくないか?
9: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:47:30 ID:23e
腐女子の誤用とかいう謎文化
10: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:47:53 ID:3r1
また陰キャの人形遊びスレか
12: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:48:09 ID:JsV
オタクって言葉って誇りみたいに思ってるやつと恥みたいに感じてるやつで二極化してるなぁ
14: 5chまとがお送りします 20/05/12(火)13:48:35 ID:Aun
アニメオタクやろ
オタクが嫌なら見なきゃいいじゃん
鬼滅好きはオタクや
ちなワイはオタクが嫌いではない
オタクが嫌なら見なきゃいいじゃん
鬼滅好きはオタクや
ちなワイはオタクが嫌いではない
この記事へのコメント