
1: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:04:05.64 ID:3YRXMorJM0202
社内ゲームスタジオを閉鎖して今後はサードパーティのゲームの提供だけ行う模様
2: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:04:44.51 ID:Yy0vFeiA00202
shadowがあるから
81: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:26:37.98 ID:3usX0AYc00202
>>2
日本だと無理じゃね
日本だと無理じゃね
3: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:05:11.57 ID:3YRXMorJM0202
独占タイトルを失ったゲーム機の価値はどれだけあるんや
4: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:05:13.99 ID:5Qt1kWGt00202
普通はgeforce nowだよね
5: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:05:24.49 ID:SIrOXeYLa0202
一時はあんなに騒がれたのにな
6: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:05:47.07 ID:u0eNxqqB00202
セガ「フンッ…雑魚が」
7: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:06:01.28 ID:3NCTu5rt00202
これからだぞ
8: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:07:30.44 ID:3YRXMorJM0202
150人のスタジオ社員はクビになった模様
9: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:07:58.74 ID:QXHfEuraa0202
気づいたら死んでた
10: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:08:30.16 ID:sbYgCrJc00202
次世代技術で遅延がほぼ0にならない限りクラウドなんか流行らんわ
16: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:10:16.92 ID:OOCnpVYsM0202
>>10
geforce now無料期間中やってたけどソロゲーなら別にクラウドで十分やと思ったわ
geforce now無料期間中やってたけどソロゲーなら別にクラウドで十分やと思ったわ
23: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:11:56.68 ID:sbYgCrJc00202
>>16
無料期間しかやらなかったんだから十分じゃなかったんやろ
無料期間しかやらなかったんだから十分じゃなかったんやろ
11: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:08:51.11 ID:V6cXdFVA00202
タイミングは神だった
ハードの移り変わりにコロナ禍
なのに失敗した
ハードの移り変わりにコロナ禍
なのに失敗した
12: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:09:02.44 ID:ylbboNYl00202
何が強みやっけ
13: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:09:44.11 ID:tM930IQYa0202
市場開拓してからでよかったやろ
14: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:09:48.27 ID:3YRXMorJM0202
独占タイトルの目玉がバルダーズゲートという状況で勝てると思っていたグーグルさんの神経よ
15: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:09:58.65 ID:yQ92jOCK00202
忘れてた
17: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:11:09.47 ID:/oSXfA1Sd0202
なんJ民「常勝のGoogleがゲーム業界に参戦とか、ソニー任天堂は終わったなwwww」
80: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:26:15.95 ID:IDqJcTE300202
>>17
物語序盤の敵の下っ端感
物語序盤の敵の下っ端感
18: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 07:11:28.05 ID:uGD41YgF00202
Google+以来の大型サービス閉鎖かな
この記事へのコメント