クレカ作って1年たった訳やが




1: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:24:53 ID:cpk

一度も使ってなくて草




2: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:26:15 ID:6im

意外と使わんよな


3: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:27:36 ID:88q

街での買い物には使わんけどネットの決済では早いから使ってる


4: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:27:42 ID:UgU

現金マンなのか?


5: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:27:54 ID:6aA

ペエペエ使え



6: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:28:52 ID:IuO

光熱費も保険料もスマホ代も全てクレカ経由にしてる
ポイント貯まるからバカにならないよ?w


9: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:30:18 ID:y0g

>>6
これやで
ビューカード作ってモバイルSuica払いにすると結構貯まる


7: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:29:19 ID:5tk

通販せんのか?


12: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:30:50 ID:cpk

>>7
たまーにするけど携帯払いやわ


19: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:32:39 ID:IuO

>>12
携帯代をクレカ払いにすればいいのに?





26: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:34:15 ID:cpk

>>19
ちゃんとDポイントも貯まるんか?


27: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:34:47 ID:IuO

>>26
Dポイント貯めてないから分からないや


29: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:35:10 ID:cpk

>>27
馬鹿野郎!!!!(憤怒)


32: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:35:57 ID:y0g

>>26
dカード作れば普段の買い物のポイントが2.5パーとかになるんやなかったけ


8: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:29:46 ID:AUV

学生の時に作って使わんかったけど
社会人になったらいつの間にかめっちゃ使うようななってたわ
あんま使わん方がええで




13: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:30:59 ID:IuO

>>8
キャッシングしたり数回払いしなければ使って損さる事はない


22: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:33:04 ID:AUV

>>13
まあせやけどな
ポイントとか溜まるけど今持ち金無いけどカードで払うかってのが癖になって給料入って自由に使える金の半分とかが無くなってその月もカードっての繰り返してると自分バカなんかな?って思えてくるんや


24: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:33:50 ID:IuO

>>22
そりゃ身の丈に合わない金の使い方しちゃだめだよ…


25: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:33:57 ID:y0g

>>22
それは普通に馬鹿やろ


30: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:35:17 ID:AUV

>>24
>>25
別に貯金は毎月しとるぞ
自由に使っていい金をちゃんと決めてるだけ自分の中で


35: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:37:08 ID:IuO

>>30
使っていい金を把握してるのなら何ももんだ起きないやん?w


36: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:37:22 ID:IuO

>>35
何も問題


38: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:37:35 ID:y0g

>>30
無駄遣いしてる事に対するコメントやぞ
無駄遣いやないならこんな書き方せんやろし


10: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:30:32 ID:9sV

ゲーム買わんのか?


20: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:32:41 ID:cpk

>>10
買わない


11: 5chまとがお送りします 21/02/07(日)09:30:48 ID:8K2

クレカはよく考えると意外と使ってないな
電子マネーはバリバリ使うけど




この記事へのコメント