【↑】ミドリフグスレ その19【↓】




1: 5chまとがお送りします 2018/03/17(土) 15:52:36.79 ID:0K4O3J2l

前スレ
【↑】ミドリフグスレ その15【↓】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396105974/
【↑】ミドリフグスレ その16【↓】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1436075489/
【↑】ミドリフグスレ その17【↓】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1455103185/
【↑】ミドリフグスレ その18【↓】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1485312401/

過去スレ
ミドリフグ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1146908893/
ミドリフグ ②
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1169470036/
ミドリフグスレ(実質3)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210419750/
【↑】ミドリフグスレ その4【↓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220208592/
【↑】ミドリフグスレ その5【↓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225967106/
ミドリフグ その⑥
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233742394/
【↑】ミドリフグスレ その7【↓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1242336551/
【↑】ミドリフグスレ その8【↓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1249264477/l50
【↑】ミドリフグスレ その9【↓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253473813/
【↑】ミドリフグスレ その10【↓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1259841404/
【↑】ミドリフグスレ その11【↓】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1278528689/
【↑】ミドリフグスレ その12【↓】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1290052557/
【↑】ミドリフグスレ その13【↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1322272522/
【↑】ミドリフグスレ その14【↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1363988640/




3: 5chまとがお送りします 2018/03/17(土) 16:20:51.02 ID:n0rZqZu9

>>1乙パッファ


9: 5chまとがお送りします 2018/03/19(月) 08:19:17.27 ID:XFl6af1i

>>1乙


2: 5chまとがお送りします 2018/03/17(土) 15:58:38.90 ID:0K4O3J2l

とりあえず建てました!
だいぶ前の画像ですが。


4: 5chまとがお送りします 2018/03/17(土) 19:13:03.02 ID:9sv6x+FI

三匹のうた一番小さいのが死んだ
朝は元気だったのに
外から帰ってご飯あげようとしたら大きい二匹が異様に怯えていて小さいのが見当たらない
探したら細い壺(中で回転はできる)に入って休んでたところ他のフグに押されて入り口を塞がれたらしい
その死を感じて怯えてたようだ
今は冷凍庫で眠ってる
そしたら残りの二匹は安心してもとの挙動に戻った
享年二歳と半年
上手く飼えなくてすまん



5: 5chまとがお送りします 2018/03/18(日) 06:02:34.30 ID:Wrw28lMd

>>4
死因が不明すぎる
蛸壺で酸欠死なら塞いでた方も苦しいから出ると思うが
そもそもフグは恐ろしく酸欠に強いし
平気で数時間陸で生きてる


6: 5chまとがお送りします 2018/03/18(日) 06:18:25.78 ID:MO3DLbCC

>>5
蛸壺でなくて竹炭の筒
中に入ったときに他のフグに筒の向き替えられていり口がガラスに向いてしまった
元々はエビの逃げ場に入れてたんだけど


7: 5chまとがお送りします 2018/03/18(日) 06:23:29.27 ID:Wrw28lMd

>>6
筒と死因の因果関係は無いと思う
他の原因があって小さい弱い個体が落ちたのか
何らかの不調だったんじゃないかな


8: 5chまとがお送りします 2018/03/18(日) 19:20:30.12 ID:iqM2/nAV

換水したら餌を食べなくなった
食いしん坊なのに心配だ


10: 5chまとがお送りします 2018/03/24(土) 19:39:47.99 ID:xKbwAgSb

安定すると書くことがないよな
丈夫なのはいいことだが





11: 5chまとがお送りします 2018/03/25(日) 19:21:31.02 ID:km6dC9sG

茶色いコケをなんとかしたい初心者です・・・


12: 5chまとがお送りします 2018/03/25(日) 23:06:18.04 ID:hqXtlyXW

>>11
テデトール


13: 5chまとがお送りします 2018/03/26(月) 01:40:41.64 ID:00L4FVyV

手で取ったらミドリが噛みつきにきますやん


14: 5chまとがお送りします 2018/03/26(月) 07:39:43.19 ID:tYJHc33r

サンゴ砂まで茶黒になってテデトールが難しい・・・
マガキ貝でも入れようかな


15: 5chまとがお送りします 2018/03/26(月) 12:23:28.62 ID:ZwO8N7ru

>>14
うちマガキ貝入れたら
マガキ貝の背の届くところだけ綺麗になった
一応働いてはくれてる




16: 5chまとがお送りします 2018/03/26(月) 13:30:55.64 ID:T5ayBfLF

死んだミドリフグが蘇った夢を見たよ
さて換水しよう、すーぱー行ってRO水汲んでこなきゃ


17: 5chまとがお送りします 2018/03/26(月) 22:27:36.63 ID:bxccQKRs

生きてた頃の夢じゃなくて
蘇った夢ってピンポイントだね
土からフグが出てくる夢か


18: 5chまとがお送りします 2018/03/27(火) 05:37:09.27 ID:g4CVzzWg

>>17
いや土葬は危ないので冷凍保存して焼却場なんだが
うっかり冷凍庫から出して放置したら解凍されて生き返った
包んでた紙をひらいたら口が動いてたから水槽に入れたら泳ぎだした


19: 5chまとがお送りします 2018/03/27(火) 07:55:40.91 ID:G5V0s4nI

土葬が危ない()


20: 5chまとがお送りします 2018/03/27(火) 08:04:03.76 ID:dbhdFmOE

ゾンビフグ怖いお




この記事へのコメント