年下後輩上司「俺さん会社内で敬語使えとはもう言わないんで、せめて社外の人の前では敬語使ってもらえませんか?」




1: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:23:40.574 ID:E8goTboDd.net

わざわざ敬語使えって言うあたりそんなに出世したのが嬉しいのかよ




16: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:31:19.730 ID:6RboXUDJ0.net

俺が上司なら>>1の評価最低つけるわ


22: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:36:06.322 ID:REq4YVZ70.net

>>1は老害になり始めてるな
お先真っ暗


23: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:36:14.024 ID:4WfMgpss0.net

>>1
そうじゃなくて外でも同じようにされたら立場なくなるからだろ


29: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:40:43.008 ID:E8goTboDd.net

>>23
もし俺が上司ならそんなことは気にしない



35: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:42:24.113 ID:WPTrk0NYM.net

>>29
取引先が気にする


36: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:42:51.535 ID:RD2EKh630.net

>>29
上司になれそうもないやつが、上司になったときの話すんじゃねーよw
笑い話かw


37: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:43:58.341 ID:E8goTboDd.net

>>36
彼の上司にはなれそうにないけど他の後輩の上司にはなると思うよ


39: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:45:39.749 ID:xUDBW4Xf0.net

この>>1は間違いなく発達
マル障で入社したんでしょ?


49: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 23:19:44.438 ID:SRiQzYKU0.net

俺は>>1にも共感できるものもあると言ってるのに、見向きにしないで煽りにばかり相手にしてる
もういいよ……





52: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 23:21:19.254 ID:E8goTboDd.net

>>49
だって最初に全否定してきたのそっちじゃん


51: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 23:20:47.747 ID:T7Eq1YSh0.net

>>1は誰にならちゃんと敬語使えるの


2: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:24:17.960 ID:XYYO8IJU0.net

カワイソウ


3: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:24:40.790 ID:V2eKilVJp.net

無職だろ


4: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:25:22.135 ID:i5xmPxek0.net

社外の人相手にタメ語なの?




6: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:26:19.237 ID:E8goTboDd.net

>>4
社外の人の前では年下上司に対しで敬語使えってことらしいわ


5: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:25:43.010 ID:VhPcJnuH0.net

普通に敬語で正しいだろ


9: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:27:44.863 ID:E8goTboDd.net

>>5
俺のほうが先輩なんだが


10: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:28:38.096 ID:RD2EKh630.net

>>9
バカか?
お前の方が部下なんだから。


11: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:28:42.014 ID:nHOh95Z00.net

>>9
後輩に抜かれた無能部下じゃん


7: 5chまとがお送りします 2021/01/28(木) 22:27:18.605 ID:R0T0RPYPr.net

先天的に残念なのか
育成が残念なのか




この記事へのコメント