ワイ、クソみたいな成績が親にバレるまであと1月を切る




1: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:29:51.23 ID:2NiyMoQm0

今期取得単位数4




2: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:30:05.95 ID:2NiyMoQm0

終わりやね


3: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:30:21.82 ID:SPCFNjjzd

退学だ退学


4: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:30:47.09 ID:2NiyMoQm0

>>3
高卒か…


5: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:30:52.27 ID:LFSJ9kNg0

なんて言い訳するの?



8: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:31:33.83 ID:2NiyMoQm0

>>5
言い訳のしようがない
さぼってましたっていう


6: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:31:01.94 ID:2NiyMoQm0

どうすんのこれ


7: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:31:19.94 ID:gPwVehXy0

まだ慌てるような時間じゃない


10: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:32:12.44 ID:2NiyMoQm0

>>7
ひたすら時間よとまれってお願いしてる


44: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:39:16.83 ID:SxRQO3+G0

>>10すごくわかるで☺ ちなみに通算留年数7😃 なかなかやろ😃





54: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:41:38.40 ID:2NiyMoQm0

>>44
良く退学にならなかったな


9: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:32:02.66 ID:tFv6H7IJ0

しゃーない切り替えていけ


14: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:33:04.29 ID:2NiyMoQm0

>>9
ワイの中ではもうそう思えてるんだが親の反応が怖い


24: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:34:56.48 ID:tFv6H7IJ0

>>14
土下座してそれでもダメなら半全期分の学費稼げ


11: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:32:13.02 ID:jvmYH8uRp

何年生?




16: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:33:16.25 ID:2NiyMoQm0

>>11
一年や


12: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:32:21.54 ID:4SEGgCmI0

何単位以上取らないと退学とか無いんか


17: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:33:31.21 ID:2NiyMoQm0

>>12
ない
留年もない


13: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:32:38.91 ID:gVabEsGiM

お前もう退学して高卒で働け


15: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:33:15.90 ID:LFSJ9kNg0

>>13
これ親からも絶対言われるよな


19: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:33:56.22 ID:2NiyMoQm0

>>13
正直俺ももう退学したい


33: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:36:41.35 ID:gVabEsGiM

>>19
ええ…受験頑張ったんやからもっと頑張れや


37: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:37:50.39 ID:2NiyMoQm0

>>33
対して頑張ってない
適当に生きてきた


47: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:39:39.37 ID:gVabEsGiM

>>37
一般論やけど高卒と大卒で企業の応募資格も条件も全く違うから性根入れ替えろ


18: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:33:55.29 ID:+FuJS5MB0

大学中退したら取得単位数なんかどうでもよくなるで
2回中退したワイが言ってるんやから安心しろ


21: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:34:26.21 ID:2NiyMoQm0

>>18
ちゃんと生きていけてるんやな


28: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:35:39.33 ID:+FuJS5MB0

>>21
せやで。高卒やけど30で500万以上貰えてるから最低限の生活はできてる


31: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:36:29.86 ID:2NiyMoQm0

>>28
最低限どころかガッツリ勝ち組やんけ凄いな


41: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:38:37.55 ID:+FuJS5MB0

>>31
サンガツ。一浪ニ留ニ中退でも挽回できるんやから諦めたらあかんで
大学辞めて働くんや


50: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:40:30.54 ID:2NiyMoQm0

>>41
そうするかもだわ


20: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:34:06.31 ID:crxYgLzo0

成績って親にバレるんか?


23: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:34:55.79 ID:2NiyMoQm0

>>20
前期はバレなかった
ただ今期はわからん


26: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:35:01.24 ID:LFSJ9kNg0

>>20
親に自動で成績郵送される大学結構あるよ


48: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:40:00.61 ID:crxYgLzo0

>>26
まじかよ
うちの大学がそうじゃないことを祈るしかない


58: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:42:47.13 ID:SxRQO3+G0

>>20ワイは教授が実家に「お前の息子うんこやぞ😠」ってダイレクトに連絡したで☺


64: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:43:40.62 ID:2NiyMoQm0

>>58


22: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:34:52.49 ID:d2pQjUKo0

fラン?


27: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:35:23.43 ID:2NiyMoQm0

>>22
生成明学や


25: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:34:56.91 ID:6Q62gc9O0

必修おとしてなけりゃワンチャンあるやろ


29: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:35:55.56 ID:2NiyMoQm0

>>25
合計所得単位数4やぞ
落としてないわけないやろ


30: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:36:15.32 ID:J5LpkqvW0

どこ大なんや?


35: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:37:02.58 ID:2NiyMoQm0

>>30
ニッコマと同じかちょい上くらいのところ


32: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:36:37.03 ID:LFSJ9kNg0

文系か?


36: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:37:21.44 ID:2NiyMoQm0

>>32
文カスや


42: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:38:50.98 ID:LFSJ9kNg0

>>36
えぇ...ほならテストだけでいい楽な一般教養かき集めれば20単位くらいにはなるやろ
それすらめんどくさかったんか?


51: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:40:51.81 ID:2NiyMoQm0

>>42
うん
ひたすら惰眠をむさぼってた


34: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:36:47.24 ID:lBUaKuOyd

むしろなんで4単位取れたんだよ


40: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:38:27.98 ID:2NiyMoQm0

>>34
語学と一般教養で楽なのがあった


38: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:38:08.10 ID:hD026WBn0

まだいけるやろ
俺もそんな感じやったけど留年せず卒業できた


45: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:39:24.13 ID:2NiyMoQm0

>>38
俺も来年からが散ればストレートで卒業できる計算だけどその代わり就活が全くできない


39: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:38:27.67 ID:2me+KU/J0

コロナのせいって言っとけ


49: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:40:01.37 ID:2NiyMoQm0

>>39
むしろコロナで単位取得難易度は下がってたと思う


43: 5chまとがお送りします 2021/02/12(金) 21:38:55.11 ID:J5LpkqvW0

1年ならまだ間に合うやろ
必修を頑張れ




この記事へのコメント