友達のこどおじが「家出られるほど家が裕福じゃない」とか意味不明なこと言ってたんだが




1: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:25:17.544 ID:UMtG0v5d0

普通家出たら家の負担減るよな




2: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:25:37.222 ID:1FihKVNWa

意味わからんな


3: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:26:04.123 ID:xk7L2MBQ0

こどおじらしい思考だな


4: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:26:06.853 ID:UOaH2/E40

家を出たら家に入れる金が無くなるから家の負担が増えるとか思ってるんじゃないか


21: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:33:47.316 ID:GtUt5XRM0

普通に考えて>>4だろ
わからない奴らはボンボンかよ



24: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:35:31.361 ID:H0QT8k/a0

>>4
えぇ…
ガチのこどおじなのかな


5: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:27:06.957 ID:CVhAPyDY0

仕送りしてもらうつもりなのかもしれない


10: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:28:45.745 ID:xk7L2MBQ0

>>5
これだな、「仕送りや一人暮らしをする費用を親が出せる程裕福じゃない」


6: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:27:15.517 ID:c+rU0UDo0

家出て一人で暮らしていくお金がないし実家も支援してくれるほど裕福じゃないって意味だろ?


7: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:27:58.168 ID:JtLU8xrvp

それこどおじじゃなくて世帯主じゃないの





8: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:28:09.511 ID:5Tz4lVYP0

仕送り前提の甘ったれだな

家が裕福かどうかは関係ないのに


9: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:28:11.032 ID:UMtG0v5d0

一人暮らしで仕送りすりゃいーじゃんて言っても家賃払いながら仕送りなんてできるわけないとかいうし


11: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:28:52.089 ID:vIjJkyyNd

普通に考えたら養ってるのがそいつなんじゃねえの


12: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:29:05.281 ID:lNaEKqE50



19: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:32:10.501 ID:RBzflKFk0

>>12
仕送りワロタ




13: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:29:10.925 ID:gmHb4uSF0

実家がクソ貧乏でも頑張って稼いで親を養ってあげたり家を買ってあげた人なんかいっぱいいるだろ


15: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:30:10.761 ID:1FihKVNWa

>>13
それは昔の話だろ


23: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:34:52.188 ID:gmHb4uSF0

>>15
親を養ってあげてるやつは現代にはほとんどいないのか


40: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:50:10.459 ID:fKg91HRIM

>>13
これができるように頑張る


42: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:53:39.311 ID:huitWC8y0

>>40
がんばれ
所得の平均値も中央値もそれするには難しい額だけどな


14: 5chまとがお送りします 2021/02/10(水) 13:29:43.586 ID:OJvJx1L5M

アホかと思ってたらそいつ団地村の真ん中に住んでたからそういう家庭もある




この記事へのコメント