ニート「働けって言うけど、皆さんの会社にニートが来ても100%採用しないでしょ」




1: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:29:26.045 ID:5rgbbWHsp

これがニートの言い分らしい




2: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:30:10.176 ID:SZd6x3Oa0

実際そうだし


3: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:30:14.018 ID:R1yuKCXP0

アヘ顔


4: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:30:17.630 ID:Nt06YZINa

スレタイ世論じゃん


5: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:30:40.489 ID:FdBBnyuV0

あくまで採用されるレベルまで自身を磨くということはしない所存



6: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:31:20.831 ID:uwj01lp70

人手不足なら雇うが


7: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:31:25.942 ID:GgrEHOakM

採用されるレベルまで高めればいいじゃん


8: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:31:33.409 ID:5WrQUjxpM

雇うけどボロ雑巾並みに扱うと辞めてくじゃん


9: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:32:22.312 ID:Hmqr+q7yr

うち採用してる地場大手だけど魔境みたいな部所や子会社多いぞ


10: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:32:52.305 ID:Zl9050mL0

働けって「働けるように努力しろ」って意味も含まれてると普通の人は分かると思うけれど
まんまニートで会社に特攻してくるやつってキチガイじゃねぇかなぁ





20: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:41:03.396 ID:gOg/qV8OM

>>10
これ


28: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:54:13.285 ID:+6FkqSuT0

>>10
そもそも努力という物も含めて才能なんだけどな
てめえらが恵まれてるってだけなのを知らずに
俺は強いんだとイキってる馬鹿ばっかり
謙虚になれよ!


34: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:59:09.125 ID:1tNGGz170

>>28
これ言ってるやつ大半が努力しない言い訳してるだけだから嘘


11: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:34:24.705 ID:JZUYNEKL0

介護ぐらいか


12: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:34:32.845 ID:fMQJfCekd

あとニートから就職できるまで頑張るのはコスパ悪いって考えてる




16: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:38:06.496 ID:Zl9050mL0

>>12
ニートのまま生活する方がコスパ低くね


13: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:34:50.266 ID:W6Ah3Rcca

無能でもできる仕事なんて掃いて捨てるほどあるのに婚活のまんさん並に自分のスペックに見合わない高望みしかしないじゃん


14: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:36:42.686 ID:Hmqr+q7yr

福祉系列の子会社持ってるとこにおいで面接で落とす方法しらない人事が待ってるぜ


15: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:37:43.413 ID:gsa6fRlMd

ニートかどうかより使えそうか、コミュニケーションが取れるかだからこれは甘え


17: 5chまとがお送りします 2021/02/18(木) 08:38:23.943 ID:P9d197fd0

採用してボロボロにコキ使うが




この記事へのコメント