
1: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:08:05.704 ID:91PUAJX50.net
トヨタ社長「充電インフラ整備には最大37兆円かかる」
政府「、、、」
なんの具体案もなくてワロタwwwww
政府「、、、」
なんの具体案もなくてワロタwwwww
89: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:44:28.261 ID:DaMSe0KT0.net
>>1
子供かな?
日本の特別会計は年間300兆円から400兆円
子供かな?
日本の特別会計は年間300兆円から400兆円
2: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:10:40.496 ID:1jQI/jp+d.net
本気で進めるつもりなのかな
3: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:11:43.677 ID:EU353QQw0.net
最終的に今のガソスタを電気スタンドに切り換えると思うととんでもなく果てしない話のような気もするけど
車自体の切り換えよりもだいぶやばい
車自体の切り換えよりもだいぶやばい
4: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:12:16.519 ID:oKaCBH+o0.net
経産省は今の石炭火力発電所潰しまくる計画だよ
当然原発推進です
当然原発推進です
5: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:14:13.808 ID:oKaCBH+o0.net
石油からの発電送電→EVのエネルギー効率より
ディーゼルエンジンのエネルギー効率の方が圧倒的に優れてるからね
とにかく原発
ディーゼルエンジンのエネルギー効率の方が圧倒的に優れてるからね
とにかく原発
6: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:18:58.858 ID:AplH48Us0.net
給油が充電より早いからいい
数十分とかめんどくせー
数十分とかめんどくせー
7: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:20:17.527 ID:4MX9ifJN0.net
省電力で走る車作れって話だろ
8: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:20:29.273 ID:2bPSKLco0.net
政府「知るか お前らがめっちゃすごい電池かモーターか知らんが開発すればええやんけ」
9: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:21:39.054 ID:uNpxvO9d0.net
夜中に充電させれば余剰電力問題もセットで解決
14: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:30:10.182 ID:91PUAJX50.net
>>9
全部EVになったら余るどころか足りなくなる
全部EVになったら余るどころか足りなくなる
18: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:33:36.659 ID:TW9oVLYB0.net
>>14
たります
たります
36: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:49:00.606 ID:uNpxvO9d0.net
>>14
夜間は日中の半分も電力使ってないから余裕で足りる
夜間は日中の半分も電力使ってないから余裕で足りる
45: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:01:13.491 ID:j/zBohg6M.net
>>36
にわかが多いけど充電し始める帰宅時間で足りなくなる
にわかが多いけど充電し始める帰宅時間で足りなくなる
48: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:04:33.692 ID:uNpxvO9d0.net
>>45
こっちは夜間に充電させればいいって言ってるのに
日中充電させたら電力足りなくなるって当たり前のこと言われても…
こっちは夜間に充電させればいいって言ってるのに
日中充電させたら電力足りなくなるって当たり前のこと言われても…
52: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:06:52.288 ID:j/zBohg6M.net
>>48
ダックカーブの話してるのに全然通じてないな
日中の話じゃないよ?
ダックカーブの話してるのに全然通じてないな
日中の話じゃないよ?
57: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:09:45.827 ID:uNpxvO9d0.net
>>52
電力が使われてない時間を使えば解決するって主張に対して
電力が使われてる時間に充電されたら電気足りない!って何が言いたいのか意味不明
馬鹿かな?
電力が使われてない時間を使えば解決するって主張に対して
電力が使われてる時間に充電されたら電気足りない!って何が言いたいのか意味不明
馬鹿かな?
61: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:14:14.873 ID:j/zBohg6M.net
>>57
「電気を使わない時間に充電させよう!」
誰がそんな事意識するんだ?
誰も意識してないからダックカーブ生まれるんだよ?
「電気を使わない時間に充電させよう!」
誰がそんな事意識するんだ?
誰も意識してないからダックカーブ生まれるんだよ?
70: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:20:03.210 ID:uNpxvO9d0.net
>>61
やりたくない奴って出来ない理由を必死に探すよなw
お前は俺が何言っても、~だから出来ないって言い続けるんだろうけど
夜間余剰電力を使えば原発増やさなくても足りるに対する反論にならないぞw
やりたくない奴って出来ない理由を必死に探すよなw
お前は俺が何言っても、~だから出来ないって言い続けるんだろうけど
夜間余剰電力を使えば原発増やさなくても足りるに対する反論にならないぞw
76: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 09:30:31.840 ID:j/zBohg6M.net
>>70
出た出た安田陽理論
「余剰電力使え!やり方はお前が考えろ!」
無責任にも程がある
出た出た安田陽理論
「余剰電力使え!やり方はお前が考えろ!」
無責任にも程がある
10: 5chまとがお送りします 2021/02/07(日) 08:22:07.771 ID:i96qOLgn0.net
省電力にしても需要の伸びのほうが早いだろうから
発電量増やさないといけないのは変わらんぞ
発電量増やさないといけないのは変わらんぞ
この記事へのコメント