通信制高校に通った奴らの末路wxww




1: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:23:22.58 ID:/1D6CMeep

ワイが通信制なんやが、どうなるんや?




2: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:24:14.86 ID:/1D6CMeep

ワイこれからどうなるん?


3: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:24:22.46 ID:cP+oueTzM

大学行ってロンダリング


4: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:24:31.10 ID:yRkGRtjcd

割と真面目に時間の無駄
むしろ就活に邪魔なくらいやろ


6: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:25:12.22 ID:/1D6CMeep

>>4
まじかよ...



5: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:24:31.73 ID:2bZS/KQM0

ニート確定乙


7: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:25:30.63 ID:/1D6CMeep

あかんのかやっぱ


8: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:25:54.51 ID:/1D6CMeep

人生序盤にして詰んだかこれ


9: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:26:41.12 ID:/1D6CMeep

終わったのか


10: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:26:57.73 ID:/1D6CMeep

誰か助けてくれ





11: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:27:05.05 ID:Q05srghW0

まあ高卒資格だけでももっとけ


12: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:27:27.70 ID:/1D6CMeep

>>11
そやな、中卒よりはマシやもんな


77: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:41:46.51 ID:kObHGsBu0

>>11
通信卒でも高卒扱いになるんか?


13: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:27:40.30 ID:vNDF1Oz/d

時間の無駄


17: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:28:43.93 ID:/1D6CMeep

>>13
中卒よりマシやろがい




14: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:28:12.93 ID:/1D6CMeep

まあ、出席日数足りなくて通信制しか行けなかったからしょうがないが


15: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:28:18.12 ID:u2DLAiVS0

大学でロンダすればええ


20: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:29:16.64 ID:/1D6CMeep

>>15
ロンダってなんや?


29: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:31:17.37 ID:u2DLAiVS0

>>20
国公立大学とか入っとけば最終学歴そこになるやろ
ワイもそれで就活誤魔化せたから


35: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:33:28.37 ID:2bZS/KQM0

>>29
たぶんfラン行くわ


36: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:33:47.18 ID:2bZS/KQM0

>>29
こいつ


16: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:28:36.45 ID:aw7G7/E20

不登校だったのか?


22: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:29:42.58 ID:/1D6CMeep

>>16
そうやけど。


18: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 15:28:49.43 ID:PfUXfeiU0

非正規こどおじのワイやな




この記事へのコメント