原作と映像化でストーリーが全く違う作品




1: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:24:46 ID:yzK

セーラームーン

原作なんやあれ
大人のワイが読んでも意味がわからなかった




2: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:25:03 ID:Zd7

やっぱり不思議の国のアリスやな


3: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:25:35 ID:wfr

シャイニング
正直映画の方が面白い


6: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:26:38 ID:yzK

>>3
スティーブン・キングの作品は原作読むと肩透かしに合うよな


4: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:26:03 ID:mkk

銀狼怪奇ファイル



5: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:26:22 ID:EpS

昔話系やら童話系は全然ちゃう
有名なやつだけど


7: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:27:05 ID:GcJ

ミスト以外原作の方が面白い?


8: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:27:26 ID:bcW

プラネテス


9: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:27:36 ID:fL8

セーラームーンに限らず昔のアニメはせやろ
らんまもちゃうらしいし


10: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:28:23 ID:yzK

>>9
ぬ~べ~は原作にアニオリ1話を除いて忠実やったで
タッチとかもそうじゃない?





13: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:29:22 ID:fL8

>>10
ま?
はえー


16: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:30:09 ID:yzK

>>13
ぬ~べ~アニメは台詞までほぼ原作を再現してるで
まぁ短命だったけど


18: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:30:27 ID:fL8

>>16
はえー
教えてくれてさんがつ


12: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:28:46 ID:E47

>>9
ドラゴンボールとかいう引き伸ばしの為に大量のアニオリ回が存在する作品


15: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:29:39 ID:yzK

>>12
セーラームーンも原作が遅すぎてアニオリの敵勢力で10話以上引っ張ってたな
なお好評だった模様




11: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:28:37 ID:vni

鋼の錬金術師


14: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:29:23 ID:6hs

ボーボボの第1話


17: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:30:10 ID:fL8

>>14
原作1話←まあまあイミフ
アニメ1話←イミフ


19: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:30:38 ID:E47

>>17
PTA「あんな物を見ていたら馬鹿になる」


81: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)01:17:55 ID:ker

>>14
あれは読み切り版っぽいな


20: 5chまとがお送りします 21/03/08(月)00:31:14 ID:dER

ハガレン1期




この記事へのコメント