親に理系行けって強制されたから理系来た結果www




1: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:02:59 ID:Fmp

学年ビリンゴ
後1年数学やるとかきつすぎ




57: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:18:32 ID:vh1

ざまああああああああああああああwwwwww
>>1てめえも底辺来いよゴミ
路地裏の薄汚いドブネズミと一緒に飢え死にしちまえ!!!!


2: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:03:39 ID:PY7

そして1年後


3: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:03:46 ID:Fmp

文系行くなら国立か中央とかの頭いい所じゃないと許さんって


4: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:04:07 ID:Fmp

親ガチャzzz



5: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:04:11 ID:IH3

いい年して親のせいw


6: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:04:37 ID:Fmp

>>5
まだ成人してないけど、おっさん?


8: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:05:15 ID:IH3

>>6
まだ未成年だから「いい年」じゃないってかw
甘えすぎやろクソガキ


10: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:06:07 ID:Fmp

>>8
親の扶助したである以上、親の決定には逆らえんやんけ


13: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:06:32 ID:IH3

>>10
じゃ自分の金で行けよ





7: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:04:58 ID:Fmp

なんや、誰も来ないか


9: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:05:39 ID:e9C

文系も数学あるやろ


12: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:06:31 ID:Fmp

>>9
数3の教科書が一番分厚いのしってるか、ワタク?


11: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:06:15 ID:cfW

親の金で大学に行かせてもらってるくせによくそんな文句言えるな
生活費をバイトで稼いで奨学金も借りて大学通えよ


15: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:07:09 ID:Fmp

>>11
できなくはないけど不利になるのに変わりはないやろ?
親のせいやんけ




16: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:07:42 ID:cfW

>>15
できなくないならしろよ


20: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:08:39 ID:Fmp

>>16
だから不利になるやんけ
バイトでってそれどんだけバイトするつもりや?
学費440万、一人暮らし月10万
そんなにやるんだったら大学行っても意味ないやんけ


22: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:09:28 ID:cfW

>>20
奨学金って知らない?


21: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:09:20 ID:egx

>>16
今自己責任論を今持ち出すのは不毛やから諦めろ


26: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:10:16 ID:Fmp

>>21
今、今連打

馬鹿が丸見えやね


30: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:11:21 ID:egx

>>26
揚げ足とるぐらいなら勉強せい
応援してるから


14: 5chまとがお送りします 21/03/10(水)16:06:57 ID:5uL

おりけいさん




この記事へのコメント