人に愛される能力って学歴より遥かに重要なのでは?




1: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:14:04.247 ID:6pyts6ic0

つまり、人に嫌われやすい高学歴がどれだけ勉強頑張ったところで無駄




20: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:22:15.440 ID:wvgMahavr

>>1は人に好かれない馬鹿だなwww


2: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:14:41.537 ID:isZQUlpbd

愛されるよりも愛したいわマジで


3: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:15:02.470 ID:i8umaGJR0

言えてる
しかし誰からも嫌われないことは無理


4: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:15:21.255 ID:f5IxvWjH0

コミュ力あれば無能でも愛されキャラになるからな
仕事できなくても生きてける



5: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:15:39.288 ID:6pyts6ic0

勉強できない奴らが営業マンタイプが多いのはそれが理由で
アホだけど愛される能力はあるから淘汰されずに生きてこれてるんだよな
だから高学歴は低学歴をバカにするけど実は自分達の方が負けてるんやでっていう


6: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:15:43.401 ID:j76gQqEHa



7: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:16:21.797 ID:f5IxvWjH0

高学歴でコミュ強は大企業いくけど
コミュ障なやつはどこにいるんだ?


9: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:17:25.359 ID:6pyts6ic0

>>7
大企業の連中って人に愛されるようなやついないよ
業務上のコミュニケーションが円滑なだけで


8: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:16:39.882 ID:6pyts6ic0

人にお願いしたり人から仕事もらう能力って、人の懐に入るのがうまいやつしかできないんだよな
高学歴には絶対無理





16: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:20:30.138 ID:S+RB8i0M0

>>8
俺のみた限り高学歴の方が自信に溢れててコミュ強の割合多いけどな

低学歴は圧倒的に数が多い分そらコミュ強も多いけど割合でいったらたぶんコミュ障の割合は高学歴より高いよ

高学歴はコミュ障低学歴はコミュ強って考えないと自我を保ってられないんだろうけど


19: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:21:39.735 ID:6pyts6ic0

>>16
まあ何が言いたいかというと頭でっかちの屁理屈高学歴野郎には用無しってことよ


18: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:20:47.259 ID:zmB9lkNPM

>>8
下手に出ないといけないからな
でもたまにプライド低くて計算でやってそうな奴はいる


10: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:17:27.717 ID:I0q3eEX2d

ccは苦労してたようだが


11: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:17:33.628 ID:GpYey+Lx0

人を惹きつける能力って紙一重だぞ
引き寄せられるのが都合の良い人間ばかりじゃないからな




12: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:18:16.250 ID:uzfPIzNbH



13: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:18:18.446 ID:6pyts6ic0

テレビ局のアナウンサーとか見てみろ
人に好かれるようなやついないだろ


14: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:18:34.706 ID:bg8vOjeUd

愛される力は生まれつき神様からもらったもの


15: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:19:17.785 ID:6pyts6ic0

タレントのことはみんな好きだけどアナウンサーは出しゃばんな、引っ込め、になる
つまりお勉強ができる奴は人間的な魅力がない


17: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 17:20:33.544 ID:ApL6wHlT0

気持ち悪いスレだな




この記事へのコメント