ワイ大学院生、TOEIC500点




1: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:00:22.77 ID:Jyj9+gr40

いかんのか?




2: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:01:08.47 ID:JVyYYUOx0

論文読めるんか?


4: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:01:25.42 ID:Jyj9+gr40

>>2
DeepL突っ込めば余裕やで


3: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:01:11.51 ID:Uiv8bhP00

いいんじゃねーの? 院だけにw


5: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:01:32.53 ID:Jyj9+gr40

>>3
は?



6: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:03:01.79 ID:ynrdADQ00

院試で使わんのか?


7: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:03:34.09 ID:Jyj9+gr40

>>6
内部推薦はいらん所多いで


8: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:04:02.52 ID:x0/zOSyra

大学入試のころも英語苦手だったんか?


9: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:04:42.37 ID:Jyj9+gr40

>>8
苦手やったわ
基本的に数学と物理で点数取ってた


13: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:05:44.45 ID:+RAK0ToM0

ワイもそうやったわ

>>8
苦手な上に受験で覚えた単語全抜けしてるからな
アラビア語で書いてあるのと変わらんレベル





19: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:08:05.19 ID:Jyj9+gr40

>>13
ワイも単語熟語抜けまくってるわ


10: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:04:46.74 ID:/q1smD0op

理系でそれはありえんし、文系か芸術系やろ?


12: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:05:27.39 ID:Jyj9+gr40

>>10
工学系やで
理科大は英弱腐るほどおる


21: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:10:08.46 ID:/q1smD0op

>>12
まさか日本語で論文提出するんか?


24: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:11:09.06 ID:Jyj9+gr40

>>21
修論はそうやで
英語提出のとこあるんか?すげーな




77: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:40:13.53 ID:Y87tRzA0H

>>21
英語なんはアブストだけのとこも多いやろ


11: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:05:04.82 ID:Jyj9+gr40

ちな理科大生


14: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:06:01.31 ID:YxANijRr0

ザ普通


15: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:06:22.49 ID:Jyj9+gr40

理系はありえんとか言うけど論文もDeepLとGoogle翻訳駆使すりゃ余裕やで


16: 5chまとがお送りします 2021/02/22(月) 04:06:52.25 ID:rwsPwyyp0

いうてそんなもんやろ




この記事へのコメント