【北海道】えりも観光協会の発言が話題「温泉にちょっと入ったぐらいで健康になったデータはない」




1: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:19:36.97 ID:BMnQsB9b0●


北海道の観光地として人気なのが札幌、富良野、美瑛、旭川、網走、釧路などだ。どこも地産地消の料理が絶品で、風景も素晴らしい。

国内外から多くの観光客が訪れる北海道だが、えりも町も魅力的な観光地として忘れてはならない。そんなえりも町の「えりも観光協会」が衝撃的な発言をして話題となっている。

えりも観光協会によると、「えりもには温泉ないから」と思う観光客が多くいるらしいのだが、「温泉にちょっと入ったぐらいで健康になったというデータはない」と一蹴。温泉の効果に対して疑問を投げかけているのである。

温泉大国である北海道。その観光協会が温泉の存在意義を疑問視しているのである。この予想を上回る展開に、多くの人たちが衝撃を受けている。以下が、えりも観光協会がFacebookに投稿したコメントである。

えりも観光協会のコメント
「えりもには温泉ないからと思うかも知れませんが、温泉にちょっと入ったぐらいで健康になったというデータはないし、風呂より家事からの開放の方がストレス解消になるのではないでしょうか?」


https://photrip-guide.com/2021/02/28/hokkaido-erimo-onsen/




46: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:28:52.77 ID:lVpbLUnR0

>>1
同じような観光地があった時、決め手が温泉の有無になることはあると思う
そもそもちょっと入ったぐらいで芯から健康になるとはみんな思ってない
温まってリラックスして、それで健康になった気分になれればそれでいいのよ


2: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:20:29.84 ID:g+ixDHgE0

肩凝りはほぐれるだろ


9: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:33.14 ID:3yx/+/hY0

まあストレス解消が主だよな
>>2
俺、風呂や温泉に入った位じゃほぐれないわ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:20:47.97 ID:yOShngJZ0

えり「えりもそう思う」



4: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:21:05.96 ID:3gu3nEq30

えりもには温泉どころかなにもない春だろ


5: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:00.82 ID:xhEIlHd80

田舎は人をいびるくらいしか娯楽がない


6: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:02.78 ID:yaZeGuZd0

襟裳の春はなにもない春です


7: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:08.35 ID:1piJvOnK0

日常的に入らないと効果ないんよ


8: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:28.17 ID:G+B8H8qXO

えりもの春は~





10: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:35.92 ID:SCFZJFnR0

あ~あ、真実を言っちゃった

温泉に入って健康になれるわけないのは皆うすうす感じてた
そんなのはおまじないと同じだって


19: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:23:41.48 ID:KrdLiuAh0

>>10
温泉自体に効果は無く
まとまった休みをとって旅行に行くことに効果があるとは昔から言われてたね


11: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:41.46 ID:QcHPUG810

湯治だって一日何回か入ってを何日もくりかえすだろ


12: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:42.28 ID:2K8JxHff0

何も無い春です


13: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:22:47.78 ID:nKWkEX9V0

何もないところだからな(´・ω・`)




14: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:23:12.92 ID:DX4w/dhw0

温泉の有無は健康云々よりいい風呂があるかないかだろ


15: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:23:17.34 ID:G4AKExor0

湯治してよね!
ってことでしょ


16: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:23:18.33 ID:2QxpPCy50

吉田拓郎かと思ったら作詞は違うんだな


17: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:23:31.28 ID:jPE1LCVj0

温泉地の住人が特別健康でもない事実で察してた


18: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 12:23:34.56 ID:pvsNJVhX0

襟裳岬の歌詞
「何もない春です」に
地元住民が激怒したとこ?




この記事へのコメント