スクエア「映画失敗したからエニックス助けろ。社名はスクエアが先な」




1: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:07:33.02 ID:r9ayOH2da

なんでまかり通ったんだ?




2: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:09:10.12 ID:DkSqe8bk0

スガふたつ続いたら発音しにくいやろ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:09:50.11 ID:N8X3bb2z0

エニックスクウェアでええやん


4: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:10:48.30 ID:+IIJPjW6a

元の名前はエニクスア定期


5: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:11:08.04 ID:EiNLj0RlM

エニエニエニックスでもよかったやろ



6: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:11:34.18 ID:N8X3bb2z0

まあ当時はドラクエを100点とすると
ドラクエオンリーのエニックスより
FF90点+他15点ぐらいのスクウェアの方がやや優勢やったんやろ
なお今やスクエニに限らず全てのコンシューマーRPGが死んだ模様


7: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:12:33.81 ID:HpPXuEzk0

スクエニってぶっちゃけもうゲーム作らん方が安泰なんちゃうか


9: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:13:26.08 ID:0sbzDZ9Ua

>>7
金ばっかかかって得られるものは多少の利益とユーザーの不満だけやしな


8: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:12:42.40 ID:PXf+tQWka

エニックスもゴタついてたし


10: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:13:45.08 ID:xEJTUfg1d

合併のときvジャンプでめっちゃ特集組まれてた思い出





11: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:14:24.81 ID:i+RokeRZ0

ちびっ子のみんなは悟空とベジータがフュージョンしたくらい喜んだよな
なお


12: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:15:05.34 ID:xEJTUfg1d

バンダイナムコとどっちがつよいん😯?


19: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:16:18.18 ID:wkrZLg6X0

>>12
バンナム


20: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:17:02.16 ID:NY3gL4BP0

>>12
セガバンダイの方が良かった


13: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:15:19.95 ID:JNVZvEqE0

エニックスが助けたわけじゃないんやけどな




14: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:15:26.51 ID:nibgpAJ/0

バンダイ「版権大量に持ってます」
ナムコ「開発力に定評があります」
こいつらが合併して悪徳クソゲーメーカーになった理由


25: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:18:59.70 ID:+IIJPjW6a

>>14
ナムコはナムコで自社コンテンツに甘えてたやろ


33: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:25:05.35 ID:KhN7kNQ0a

>>14
ガンダムに甘えて育ったやつとパックマンの抜け殻の悪魔合体やし


15: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:15:32.62 ID:FvKswnMZ0

なお現在社内はスクエア閥が牛耳ってるとのこと
エニックスさあ…


16: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 19:15:33.64 ID:Nn2DjzhE0

合併のときはもう持ち直してたし




この記事へのコメント