【悲報】ワイ無職ニート、働くまでのステップが多すぎることに絶望するwnmwnmwnmwnm




1: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:35:35.53 ID:A7O3a+qgM

やりたい仕事を探す
履歴書を書く
電話する
履歴書を送る
面接予定日を調整する
面接へ行く
面接の結果を待つ(2週間ぐらい)
合格なら色々手続きする、不合格なら最初からやり直し




28: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:43:04.24 ID:C4nZ4L1uM

>>1
スタートがやりたい仕事を探すなんやったら他のニートよりよっぽど進んどるわ


2: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:35:42.37 ID:A7O3a+qgM

やばすぎ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:35:47.07 ID:A7O3a+qgM

多すぎ


4: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:35:53.80 ID:A7O3a+qgM

あのさあ



5: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:36:08.34 ID:A7O3a+qgM

もっと簡単に働けるようにしてくれないかな


6: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:36:18.61 ID:A7O3a+qgM

働きたいのにめんどくさすぎ


7: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:36:20.65 ID:PcItCfIQ0

一度道から外れると簡単に復帰できないクソシステムだよな人生って


12: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:37:26.17 ID:A7O3a+qgM

>>7
ほんまこれ
国が無能


8: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:36:26.64 ID:h74+Lmdn0

履歴書不要のとこ行けばええやんそしたら作業ひとつ減るで





9: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:36:28.69 ID:iMETtvc00

履歴書必要ないバイトもあるで


11: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:37:15.79 ID:A7O3a+qgM

>>8
>>9
確実にブラックでみんなすぐ辞めるんだろ


10: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:36:50.43 ID:A7O3a+qgM

ほんま糞だね
国はニートを減らしたいなら国が職業紹介しろよ


13: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:37:28.23 ID:pDK/CIYO0

ワイは2年ニートしてから今派遣半年目や


15: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:37:48.57 ID:A7O3a+qgM

>>13
派遣とか面倒くさいやろ
まず登録するのがダルいし




19: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:39:31.07 ID:pDK/CIYO0

>>15
説明会行くだけやぞ

まずニートから正社員とか受からんし適当に働いてから正社員受けた方がええで


52: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:53:30.71 ID:ogm6Sg7X0

>>19
正社員になってから言え派遣労働者w


14: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:37:34.63 ID:3V6WMK610

不労所得万歳!ナマポ万歳やで!!


16: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:38:08.30 ID:A7O3a+qgM

>>14
家族と絶縁しなきゃいけないからナマポは実際無理


17: 5chまとがお送りします 2021/03/30(火) 05:38:18.21 ID:AWVbSvL+0

職務経歴書とハロワの紹介状もいるぞ




この記事へのコメント