賃貸の初期費用と引っ越し業者の見積で23万飛ぶんだが




1: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:47:53.417 ID:e3KV5a3J0

くぁぁぁぁ高ぇぇぇぇ




2: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:48:19.001 ID:EAtSf9d1M

相見積で半額になるぞ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:48:19.501 ID:CG9cjjlp0

引っ越し業者に頼む必要ある?自分でできるじゃん


6: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:49:46.950 ID:e3KV5a3J0

>>3
できねぇから業者頼んでるんだが?頭お花畑かよ


31: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:06:09.244 ID:Cpk8mrFIa

>>6
俺はレンタカー借りて友達に頼んだよ?



4: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:48:25.663 ID:FqsqkW2L0

やっす!


5: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:49:08.238 ID:svI4g8GQM

物を少なくする


7: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:50:04.659 ID:IMd1qIJUM

社会人なら異動に伴う引っ越し代は会社負担だろ
異動じゃないのに理由もなくこの時期に引っ越そうとしてるならアホ


8: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:50:19.041 ID:xuYSgf7nr

>>7
広い家に住みたくなるじゃん?


12: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:51:16.897 ID:IMd1qIJUM

>>8
5月以降に引っ越せば引っ越し代はかなり低くなる
一番高いこの時期に引越すとか意味が分からない





13: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:51:26.430 ID:xuYSgf7nr

>>12
なるほど


15: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:52:44.334 ID:4QOiprCt0

>>11
無言安価とは情けない


9: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:50:34.382 ID:CG9cjjlp0

ごめんね


10: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:50:40.922 ID:EAtSf9d1M

勝手に社会人設定するアホがいると聞いて


18: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:55:25.536 ID:IMd1qIJUM

>>10
「なら」っていうのは条件付の助詞だよ
社会人の異動以外でこの時期に自腹で引越す必要がある状況が思い浮かばない
学生なら親が出すだろうし




14: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:52:24.570 ID:3S6f3cgwM

2万とかするボッタクリ火災保険とかセットにされてそう


16: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:53:47.626 ID:e3KV5a3J0

>>14
それはない


17: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:54:19.184 ID:k044uwDAd

この時期はシャアないよ


19: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:55:46.138 ID:iqL4TyYLM

引っ越しいくら?


20: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:58:21.426 ID:W5rv2Vw0a

見積もりに金かかるみたいな書き方だな


21: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 10:59:17.151 ID:e3KV5a3J0

>>20
見積14万


22: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:00:09.822 ID:iqL4TyYLM

>>21
ファミリー?


24: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:02:24.084 ID:e3KV5a3J0

>>22
単身


25: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:03:50.915 ID:iqL4TyYLM

>>24
ぼったくられてるな
ちゃんと探せ

参考までに、俺来週引っ越しだけど3万
2トン車で2人つく
近距離だけどね


28: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:04:45.397 ID:e3KV5a3J0

>>25
俺は長距離だから


30: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:05:33.487 ID:iqL4TyYLM

>>28
長距離ってどのくらい?
静岡-東京で1トン車1人で5万のときもあったよ


32: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:08:06.151 ID:iqL4TyYLM

>>30
この5万のときの大手の見積もりは15万くらいだった
赤帽にしなよ安いから


29: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:05:33.279 ID:b81kVpkkM

>>21
これは高い気もするけど遠いのか?

うちは家族3人、県内、エアコン1基取り外しとクリーニングで10万円だったよ


23: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:01:03.348 ID:W5rv2Vw0a

礼金あんの?


26: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:04:08.538 ID:e3KV5a3J0

>>23
敷金礼金なし
月3.5万


27: 5chまとがお送りします 2021/03/11(木) 11:04:16.945 ID:b81kVpkkM

一人暮らし賃貸の引っ越しで23万なら安い方な気がする




この記事へのコメント