4月の未来から有給義務化 中小企業の社長「会社潰れる。どうしたらいいの?」と相談が殺到




1: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:33:53.61 ID:hXIAeRLS0●


画像




74: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:52:47.44 ID:mCnPyAxd0

>>1
京大数学の森先生のお孫さん?


2: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:34:04.37 ID:hXIAeRLS0


ぐぇ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:34:22.71 ID:EYIn2V750

まあ潰れればイオン


4: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:35:02.27 ID:VhN20s1d0

有給分今度から事前に月給減らしとくから



9: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:35:54.55 ID:BUgpggcq0

>>4
はい不利益変更禁止


24: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:41:06.06 ID:1B68xp+d0

>>9
昇給減らすだろうな。


34: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:43:02.66 ID:9cwCWOva0

>>24
社畜はそれでも辞めないから別にいいんじゃないのw


5: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:35:09.29 ID:mVndDo7R0

潰れて、どうぞ


26: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:41:41.38 ID:1B68xp+d0

>>5
潰れて困るのは従業員の俺なんだが。





80: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:53:55.03 ID:Udz/2PD50

>>26
同業他社に名前知られてて声がかかるぐらいの活躍はしてないのか


83: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:55:29.48 ID:aGdrQbCy0

>>26が死んでも替わりはいるもの
>>80


89: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:57:54.19 ID:vTc0Lmrt0

>>80
皆が俺じゃないんだよ


6: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:35:11.88 ID:Oi2PrbEc0

そんなブラック会社さっさと潰してしまえ


7: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:35:25.55 ID:JhisylaY0

そのくらいで潰れるなら潰れろ




8: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:35:41.72 ID:tSnBiGk/0

中小企業を潰すってはっきり言ってんのにまだ分かんないの?
お上さまに逆らうなよ愚民ども


10: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:36:16.63 ID:dkaAa1FP0

使わせないこと前提なのがおかしいだけなんだから潰れればいいと思うよ
何の予定もなくても月一ぐらい軽くとれる感じでやってねえとあかん


11: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:36:32.46 ID:VaARi4jj0

ギリギリの人数で毎日自転車操業しているブラック企業、さようなら


12: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:36:33.89 ID:RlDdSeBR0

技能実習生がいるじゃないか


13: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:37:31.07 ID:zhDL3cUF0

いうて年5日だろこれ取れないとこはホント潰れてどうぞ


66: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:50:57.99 ID:eNMfbyZr0

>>13
俺のいた会社は盆暮の休みが無くなって全員有給休暇になっただけだった

辞めたけど


14: 5chまとがお送りします 2021/03/13(土) 15:37:39.25 ID:aGdrQbCy0

そもそも有給休暇消化させる気無かっただろうよw
年間5日消化の義務化になった途端5日使えってwあと15日分どうしろって話




この記事へのコメント