
1: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:18:40.42 ID:UbC/++zk0
東京とか街中に何個もあって羨ましいんやが
2: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:19:30.76 ID:ZP5hVe3nd
ワイ三重県民高みの見物
5: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:20:29.48 ID:UbC/++zk0
>>2
なんか有名なのあったっけ
なんか有名なのあったっけ
11: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:23:52.24 ID:WbcCy4l/d
>>5
鳥羽も二見もあるで
鳥羽も二見もあるで
94: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:41:24.81 ID:crK7sGJRa
>>11
志摩マリンランド潰れたらしいな
志摩マリンランド潰れたらしいな
3: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:20:03.92 ID:hiauXmYv0
暗いというよりも自分で水族館作りましょう
4: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:20:04.04 ID:34l2F07P0
でも田舎には魚市場がある
6: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:20:40.29 ID:UbC/++zk0
>>4
ないよ
ないよ
7: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:20:45.33 ID:FDaTUQg1a
海遊館しかないんやが
9: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:21:22.38 ID:UbC/++zk0
>>7
あるだけマシ
あるだけマシ
8: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:20:59.96 ID:VK+fwRAca
シャチが見れない水族館は水族館やない
10: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:23:48.36 ID:GATvWdv+0
ワイ水族館博士なんやが
水族館がない都道府県などないと記憶してるが
地元どこや
水族館がない都道府県などないと記憶してるが
地元どこや
12: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:23:58.57 ID:UbC/++zk0
>>10
くまもんや
くまもんや
16: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:24:52.77 ID:WbcCy4l/d
>>12
天草ドーナツあるやんけ
天草ドーナツあるやんけ
19: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:25:25.32 ID:UbC/++zk0
>>16
あんなんゴミやし市内から遠い
あんなんゴミやし市内から遠い
20: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:26:00.34 ID:hiauXmYv0
>>19
ええ…
水族館博士にひどない?
ええ…
水族館博士にひどない?
15: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:24:38.76 ID:WbcCy4l/d
>>10
佐賀ってあるか?
佐賀ってあるか?
26: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:27:04.68 ID:GATvWdv+0
>>15
ほんまやな
佐賀ってないんや
知らんかった
ほんまやな
佐賀ってないんや
知らんかった
36: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:29:10.00 ID:WbcCy4l/d
>>26
どの規模からを水族館と呼ぶかにもよるけど無い所もそこそこあるで
どの規模からを水族館と呼ぶかにもよるけど無い所もそこそこあるで
13: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 11:24:12.56 ID:NHaaKQwI0
加茂水族館の近くに住みたいンゴねぇ
この記事へのコメント