東京から愛媛(松山)に転勤して2年経つけど




1: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:27:40 ID:RIT

田舎すぎでゴミやから早く帰りたい




2: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:29:10 ID:RIT

出かける場所が大街道でエミフルしかない模様


3: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:29:46 ID:3yH

東京におったころも自宅でおんJやろ


4: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:30:11 ID:RIT

>>3
東京時代は渋谷ハロウィンとか楽しんでたで


5: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:32:07 ID:dyw

結構栄えてるやん





6: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:32:28 ID:RIT

>>5
最後の一枚で寂しさ出てるぞ


18: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:37:43 ID:grs

>>5
これ市駅じゃないし誰もいなくて当然だわ


36: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:42:45 ID:dyw

>>18


38: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:43:39 ID:RIT

>>36
市駅は栄えてるいうても高島屋があるぐらいだな


7: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:33:21 ID:RIT

東京いる時より生活コスト高くて草やわ
車ないと遊びに行けないし伊予鉄もたっけぇ





8: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:33:43 ID:NCp

けど物価は安いんじゃ


10: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:34:47 ID:RIT

>>8
家賃以外はそんな変わらんぞ
家賃は会社負担だからワイのメリットはゼロや


11: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:35:42 ID:NCp

>>10
そうなの


9: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:34:05 ID:NCp

どうせ都内はコロナが蔓延中やし…


12: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:36:13 ID:NCp

トンキンのが何もかも高そうな感じやが…




15: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:37:06 ID:RIT

>>12
人口多い分競争激しいから安い店多いよ


13: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:36:24 ID:RIT

Tinder人口もやたら少ないし萎えるで


14: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:37:04 ID:rlY

田舎ってモノを仕入れるのに手間もカネもかかるから物価安くならない面あるよな


16: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:37:26 ID:dKn

路面電車で出勤しとるんか?w


17: 5chまとがお送りします 21/03/27(土)11:37:41 ID:2qT

四国で一番の都会やしまだマシやろ




この記事へのコメント