Amazon、中華業者のせいでオワコン化する




1: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:45:04 ID:HvJx

中華製品増えすぎやろ
しかも対応もしれくれない




70: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)10:32:59 ID:1eBv

>>1
パーツ足りないボロボロの商品届いてほんま笑ったわ
会社名は日本の名前を名乗ってるけど中身は中国製品だった
AMAZONはもう無い


2: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:45:35 ID:HvJx

Amazon糞すぎやわ
放置するなや


3: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:45:39 ID:hxhJ

 令 和 最 新 版 


4: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:46:06 ID:U0fR

あれは既製品の日用品を買うためのサイトやろ



5: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:46:39 ID:Cry4

どんな感じなんや
ワイAmazon使わんからよくわからんのやが


7: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:48:04 ID:HvJx

>>5
クソみたいな商品を大量の業者が出してる
品質がクソなのは周知の事実やが最近は対応すらせん


12: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:50:44 ID:Cry4

>>7
えぇ...そういやAmazonって?の規制にも関与してるわね
Googleとグルになって


6: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:46:51 ID:jJRE

Amazonすげぇよな
Twitterで文句言ったら会社からお詫びのリツイート来たわ


8: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:48:17 ID:HvJx

>>6
マ?
監視されてるやん





10: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:49:15 ID:jJRE

>>8
ハッシュタグ入れてたからやろうけど
それにしてもものの数分でシュバってきたから怖かった


9: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:49:09 ID:HvJx

まず中華製品は検品してないからゴネまくってあたりひくまで回すのが普通やが
それすらなくなった


11: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:50:07 ID:tYpQ

中華製品低評価レビューしたら消してくれみたいな依頼来たのは怖かった


13: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:50:51 ID:EXqN

ガジェットとか買う場所じゃないだけで、モノによっては普通に有能やからなんとも


14: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:51:21 ID:tcBL

お茶と酒の定期便有能




15: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:51:40 ID:hxhJ

首温めるやつは有能だった


16: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:51:56 ID:W1fX

店長にされたとかこわすぎ


17: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:53:21 ID:tcBL

中華製のワイヤレスイヤホン、USB電源の暖かくなるベストは有能やったぞ


18: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:53:23 ID:jQz9

定期便しか用はない
日本野大手メーカーAmazon販売発送以外信じない


19: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:53:38 ID:kyVk

ワイ的には返品してちゃんと金返ってくるのがなんか気持ち悪い
開封しても返せるしなんならある程度使用しても通りそうでなんだかなぁ


32: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)10:01:18 ID:b9U9

>>19
客との面倒なやり取りに時間や人件費のコストをかけるくらいならとりあえず返金しちゃった方がトータルで安上がりなのかもやね


20: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:54:27 ID:sapu

食品→楽天
家電→ヨドバシ・ドット・コム


22: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:55:17 ID:StBd

>>20
家電はやっぱヨドバシだよな
Amazonにする理由が無いぐらい良い


21: 5chまとがお送りします 21/04/05(月)09:55:16 ID:jQz9

年寄り程Amazon信仰あるよな




この記事へのコメント