ワイ、一人暮らし一週間で料理をやめる




1: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:07:11 ID:fD9f

めんどくさいンゴンゴ





45: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:20:07 ID:doPA

>>1
割と頑張った方やん
今は弁当や外食でも安いとこあるしな


56: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:22:33 ID:fD9f

>>45
弁当360円のとこ近くにあるからガチで諦めたらそこ行くわ


2: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:07:38 ID:gynC

片付けとゴミがね


5: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:08:10 ID:fD9f

>>2
せやねん片付けがだるい
買ったもんの方がごみは出るけど



8: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:09:20 ID:gynC

>>5
いや自炊すると生ゴミ出るやん?


9: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:10:10 ID:fD9f

>>8
量的にはそんな出なくないか?ワイがゴミの出ない野菜使ってるだけかもしれんが


11: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:10:35 ID:gynC

>>9
ワイが野菜大好きマンなせいかもしれんわ


3: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:07:46 ID:QAYT

社会人ならまあしゃーない
学生なら甘え


4: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:07:55 ID:fD9f

>>3
甘えさせて?





6: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:08:12 ID:PbdI

時間と金かけて作って不味いもん食うの虚しいしな


7: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:08:28 ID:fD9f

>>6
お前にはワイのご飯食べさせてやらん?


10: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:10:13 ID:PbdI

>>7
嘘つけよ、どうせ不味い


12: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:10:36 ID:KWSp

J「外食より自炊した方が美味いし」


13: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:11:28 ID:fD9f

>>12
そらそうやろ




14: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:11:41 ID:GyUA

米炊くぐらいは面倒くさがらずやった方がええ
ふと腹減った時の足しになるし、作っておけば外食したくなっても
「炊いた米まだ残ってるしなあ」と無駄遣い抑止になる


16: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:12:44 ID:fD9f

>>14
ワイが今まさに米も炊きたくない状態や
でも米放置すると虫湧くから買った分は少なくともやるつもりやで


15: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:12:42 ID:CTLS

ワオはもうコンロも捨てたで


18: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:13:09 ID:fD9f

>>15
一からがんばろう?


17: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:12:44 ID:DDk5

作り置き最強


19: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:13:33 ID:fD9f

>>17
ワイもそうしたいけど日持ちするものが分からんからその日その日で作ってしまう


25: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:15:50 ID:DDk5

>>19
冷凍しとけば1~2週間くらいもつで


28: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:16:42 ID:fD9f

>>25
ジップロック買わなきゃ


49: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:20:32 ID:DDk5

>>28
ワイはカレー作って今日はカレーライス今日はカレーパンみたいにしてる
作り置きを数種類置いとくと連続でカレーとかにもならないからなおよし


20: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:14:20 ID:QAYT

味噌汁作ったら8食分くらいできて草


22: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:15:42 ID:fD9f

>>20
大家族出身ニキ


21: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:14:40 ID:VrEL

入れて炒めるだけのやつ重宝しとる


24: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:15:50 ID:fD9f

>>21
なんじゃそりゃ


26: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:16:16 ID:DDk5

>>21
クックドゥ的な?


30: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:17:22 ID:VrEL

>>24>>26
せや
cookDo的なやつや


32: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:17:54 ID:fD9f

>>30
ほーん使ったことないンゴ


23: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:15:49 ID:X3JU

野菜は大抵冷凍出来るガンバルのは仕込みの1日だけって甘えれるようになれば続けることも出来るんだろうな
勿論外食で手抜きするのもアリ


27: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:16:25 ID:fD9f

>>23
野菜冷凍か考えたことなかったわ
玉ねぎ剥いて凍らせてみるンゴ


29: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:17:12 ID:X3JU

>>27
剥いて串切りにすれば何でもいける
野菜炒めからカレーまで


31: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:17:28 ID:PbdI

最寄りの病院は一通り調べとけよ、いざというとき大変や


33: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:18:14 ID:fD9f

>>31
うるさい!??ぼかっ!


37: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:18:56 ID:PbdI

>>33
あと常備薬も買っとけ


41: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:19:32 ID:fD9f

>>37
待ってるわ!??ぼかっ!


44: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:19:56 ID:PbdI

>>41
ぼかっ!ってなに?


47: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:20:12 ID:32gp

>>44
ぼかぁ、お、お、おにぎりが好きなんだなぁ?


34: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:18:16 ID:0aZW

自分が作った料理が一番上手いよな


35: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:18:34 ID:fD9f

>>34
外のもんばっかり食べてるとまともなものが恋しくなるわな


36: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:18:39 ID:32gp

昨日フライパン新調しちゃった????


38: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:19:04 ID:fD9f

>>36
ワイにも使わせて?


40: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:19:20 ID:32gp

>>38
テフロン加工のいい奴だからやーやー??


50: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:20:45 ID:fD9f

>>40
ワイがしっかり空焚きして綺麗にしたる??


39: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:19:16 ID:O5HD

炊いたご飯は冷凍しとけばええ


46: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:20:09 ID:fD9f

>>39
冷凍用にたくさん炊いてみようかな


42: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:19:44 ID:PgwA

ワイ、二週間洗い場放置してそろそろやばい臭いがしてくる


48: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:20:18 ID:QAYT

>>42
キッチン泡ハイターふっときゃヘーキヘーキ


54: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:21:33 ID:PgwA

>>48
帰りに買っとくンゴ
先週届いた肉とブロッコリーの賞味期限が明日切れるから今日こそやる


63: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:24:56 ID:QAYT

>>55
どんまいける
一回にたくさん炊けて冷凍できて楽ンゴ
>>54
液体タイプもあるから用途にあわせて買ってな


52: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:21:16 ID:fD9f

>>42
洗い場は玄関と近いからGが来るで?


43: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:19:55 ID:QAYT

炊飯器はほんと5.5合炊き買って正解やったわ


55: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:21:50 ID:fD9f

>>43
3合しか炊けないワイへのあてつけか?


69: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:26:09 ID:3uzI

>>55
どうせくる人間も女もおらんのならそれで十分やろ…


73: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:27:32 ID:fD9f

>>69
おらんとは言ってない??


74: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:27:58 ID:3uzI

>>73
カッノとかおるんか?


75: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:28:49 ID:fD9f

>>74
お前は聞いてはいけないことを聞いた??


51: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:20:56 ID:eYN2

自炊のいいとこはご飯のお友的なもんやふりかけとかが自由にできるとこやない?


58: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:23:34 ID:fD9f

>>51
食べたいものを作れるのがええな


53: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:21:17 ID:32gp

自炊なんてしなくていいんだよやりたい時以外?


59: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:23:48 ID:fD9f

>>53
ぐぬぬ…?


57: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:22:55 ID:PgwA

ワイはスペース無くて1,5合炊きのを置いてる
そしたら炊くのめんどくなって毎食セブンのレンチンご飯になった


61: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:24:25 ID:fD9f

>>57
チンするご飯ワイも非常用にあるわ
炊くのとは違うおいしさあるよな


65: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:25:30 ID:PgwA

>>61
わかる、あの浅い容器のおかげなんか不思議と全く別の米を食べてる気がする
あと安定感あるんよな


60: 5chまとがお送りします 21/04/19(月)19:24:18 ID:e6BS

電子レンジ調理器ごった煮丼orパスタorおかゆを開発




この記事へのコメント