上司が合わないってだけで転職するのありだと思う?




1: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:39:59.774 ID:ijjtJCpv0

思う?





18: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:46:58.124 ID:7FSVFiBi0

どうせ次行っても同じこと言ってる
一生言い続けるんだよな>>1みたいな奴は


26: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:48:45.925 ID:Z5mvYhi9d

>>16
その「なんかしらんけど」の部分をハッキリさせてからじゃないと転職先でも困るぞ
>>1に原因があるという話ではなく、そういう人間が存在してどう対処すればいいのかナレッジを得ておけ、という話
転職先で同じ目に合わないとも限らないしな


34: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:52:33.684 ID:ijjtJCpv0

>>26
上司が比較的若くて部下が年上の奴が多い
その中でも俺は上司より年下だから言いやすいらしい 
あと、言うことホイホイ聞くのがダメなんだってさ
周り曰く


36: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:53:24.249 ID:MIiMqPEj0

>>34
バカを調子に乗らせやすいのは確かに危ないな



40: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:57:01.389 ID:ijjtJCpv0

>>35
転職先は決めてやめるよ
精神が決まるまで持たなければ病欠するかもだけど

>>36
正直それが今回つらいところだよね
言うこと聞いて頑張ってきたのに、その結果さらにやられるって
頑張るってなんだろうと思った


44: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:59:51.352 ID:MIiMqPEj0

>>40
加害者が100%悪いが今後のために対策はできる
がんばらないのが正解
最初からそういうやつだと思われれば勝ちだ


47: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 01:02:55.916 ID:ijjtJCpv0

>>42
一回こっちがキレて言い返したことがある
その場では収まったのだけど、
次の日から増してネチネチまた言われるようになったんだ
そこからなんかもうダメだと思ったら

>>43
5年目

>>44
そう。こいつは叩けば叩く程やるからとりあえず叩いとくかって思われたみたい
つらい


53: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 01:05:33.872 ID:MIiMqPEj0

>>47
キチガイ対策の基本は相手よりキチガイになることだが今はまあ考えなくていい
加害者にされたことや時期を思い出せるか
告発用にまとめておこう
今後も日記とかにしておくと有効
どうせ辞めるなら潰そうぜ


60: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 01:12:39.124 ID:kyJAdoWHa

>>1とは全然違う状況だけどやたら仕事振ってくるやつに嫌気がさして一回頼まれたこと全部ばっくれて帰ったら二度と頼まれなくなったことあるよ





61: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 01:15:15.809 ID:ijjtJCpv0

>>57
そうだね
転職か部署移動考えてるよ

>>60
なにかのきっかけで変わればいいのだけどね


2: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:40:14.435 ID:HCN+swpJ0

有り


3: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:40:42.540 ID:2+fBpOo40

もったいないよね
そいつが悪いだけなのに


4: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:40:44.517 ID:mtMkQy970

人間関係は仕事において1位2位を争うレベルで重要


5: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:40:57.288 ID:2UwRiyNq0

悩むくらいなら続けろ
マジで無理ならやめる以外の選択肢浮かんでこないから




6: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:41:00.026 ID:VQj7d0ima

俺も転職したい
あいつ人じゃねぇわ


7: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:41:03.131 ID:MGuzEVs10

こどもかよ


8: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:41:58.391 ID:MGuzEVs10

具体的に上司に何をされてるかを言え


16: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:45:14.992 ID:ijjtJCpv0

>>3
もったいないね
でも我慢の限界だ

>>8
なんか知らんけど、俺にだけやけに当たってくる
あとイジリっての?かなり嫌
最初我慢してたけど、体調悪くなってきて今日病院行ったら不安障害って言われた


9: 5chまとがお送りします 2021/02/02(火) 00:41:59.246 ID:t311xkrYp

上司が転職しないなら自分が退くしかないだろ




この記事へのコメント