コーヒーとかいうおしごとドラッグ




1: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:38:33 ID:GzYs

規制しなくて大丈夫か?





2: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:38:46 ID:o0Uj



3: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:39:14 ID:GzYs

>>2
コーヒーのスレな


4: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:39:39 ID:ZG54

仕事まえは必ずコーヒー飲むわ


5: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:40:13 ID:GzYs

>>4
無いと無理よな



6: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:40:53 ID:6CUt

紅茶でもいける


7: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:41:11 ID:GzYs

飲んで脳を状態異常にしないと仕事ができないっておかしいよな
コーヒーじゃなくて仕事がおかしいって考え方もできるが


8: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:41:49 ID:twzg

仕事中も仕事してなくても飲んでる


9: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:47:22 ID:Q7Ri

朝起きたら出勤前に900mlのボトルブラックコーヒー一気飲みしてるわ


10: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:47:43 ID:GzYs

>>9
キマるよな





11: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:48:36 ID:MboS

ワイは紅茶キメるわ
なお始業前にトイレ2回行く模様


14: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:55:09 ID:GzYs

>>11
おしっこマンじゃん


12: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:54:08 ID:QPSZ

コーヒーは興奮剤
だから眠気が覚める
コーヒー禁止の宗教もある


15: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:55:46 ID:GzYs

>>12
オフィスに興奮剤置いてあるのやばない?


13: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:54:52 ID:GzYs

抹茶は鎮静作用のあるテアニンも入ってて
落ち着いたまま集中できるから何気におすすめ




16: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:56:06 ID:F3nz

コーヒー飲まんと仕事できんやつって一年中飲み続けてるわけやろ?耐性つかないんか?
ワイ1ヶ月コーヒー飲み続けただけで効かなくなったぞ


18: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:56:43 ID:GzYs

>>16
どんどん量が増えてくんやろ


17: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:56:29 ID:UnGq

チー牛のカフェイン好き率は異常


19: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:57:47 ID:GzYs

>>17
たぶん脳がドーパミン不足だからなんやないかな
カフェイン飲むと動けるようになる
ワイチー牛気味やからわかる


22: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:58:43 ID:F3nz

>>19
妄言で草


28: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:03:57 ID:GzYs

>>22


43: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:15:42 ID:QRRn

>>19
チー牛気味(笑)
チー牛かな?


44: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:17:12 ID:GzYs

>>43
どっちでもええわ
細かいわね


45: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:23:05 ID:QRRn

>>44
どっちつかずのチー牛きっしょ?


46: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:23:51 ID:GzYs

>>45
ID見たらずっとチー牛煽りしてるやん
楽しい休日やね


51: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:26:25 ID:QRRn

>>46
効いてて草


55: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:30:34 ID:GzYs

>>51
救えない奴やな


56: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:33:33 ID:QRRn

>>55
お前の顔がな


57: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:35:03 ID:GzYs

>>56
昨日の夜も、今朝起きてからも…
一日中チー牛のことで頭が一杯??


38: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:11:55 ID:QRRn

>>17
魔剤(笑)が好きなだけやろ


20: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:58:31 ID:Mo0g

カフェインレスってどうなん?
味落ちる?


25: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:00:34 ID:jUaZ

>>20
市販のペーパードリップのパックとかだと露骨に味薄くなる
スタバのデカフェはまあまあいける


26: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:02:16 ID:Mo0g

>>25
マジか
寝付けなくなるからカフェイン抑えたいけど味落ちるのはなー


29: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)10:04:07 ID:jUaZ

>>26
カモミールとかのハーブティーおすすめやで
ミルクティーにしてもいい


21: 5chまとがお送りします 21/05/09(日)09:58:42 ID:UXxC

コーヒーくらいしか飲むもんがないんや




この記事へのコメント