ジョギングが健康に良いって言った奴誰だよwwwwwww




1: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:50:22.571 ID:nPg8LDyCd

膝と背中がぶっ壊れたんだが?





2: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:50:53.684 ID:1hYyC6kU0

雑魚


3: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:51:32.219 ID:5vMtFpvSM

なんでそんな気にすんの?


4: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:51:40.377 ID:C+gw+bih0

足首壊れなかっただけラッキーだと思え


5: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:52:15.350 ID:nPg8LDyCd

>>4
中足骨に痺れが出てる



6: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:53:30.601 ID:m3NY71Vb0

ジョギングの途中で時計台から飛び降りてるからだろ


7: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:55:15.352 ID:M/FC+Dpw0

自分に合った運動しなよ


12: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:57:02.363 ID:nPg8LDyCd

>>7
時速6kmのジョギング30分だぞ?
こんな運動にも耐えられないというのか俺の肉体は


19: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 12:03:41.628 ID:J9u4027U0

>>12
時速6kmは遅くないか?
ひょっとして 1km6分で走ったなら速すぎだろう


22: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 12:09:33.356 ID:r4vZZG15d

>>19
いや、時速6キロ
途中でおじいちゃんに抜かされた





24: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 12:13:44.548 ID:J9u4027U0

>>22
そのペースで体壊すとは
やっぱ体弱ってるんと違うかなあ

ウォーキング15分ぐらいからやったほうが良さそうだ


26: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 12:18:43.479 ID:r4vZZG15d

>>24
頭痛もするしもうダメかもしれない
モンスター飲んで回復を図ってる


8: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:55:16.673 ID:55GHCWi70

首もやられるぞあれ


9: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:55:34.893 ID:LoLExtdRd

背中?


10: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:55:53.879 ID:3WgUhndv0

どんまい




11: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:56:39.442 ID:CWmdVBoL0

久々にやったら爪の中に血豆が出来たわ


13: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:57:08.626 ID:L+cPOzlf0

ジョギングって最悪死ぬからな


14: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:58:48.538 ID:nPg8LDyCd

>>13
道歩いてるだけでも最悪死ぬだろ


15: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 11:59:09.712 ID:TPaeH4Nw0

そんな低負荷のジョギングで膝とか壊れるって
割と冗談抜きでお前の体やばいと思うぞ
何十年も無職こどおじで寝たきり生活してたとかじゃない限り
ジョギングで体壊れるとかまずありえん

と同時に今後歳くってさらに筋肉量が減った場合、ガチで終わるぞ


21: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 12:08:17.836 ID:r4vZZG15d

>>15
普通にオフィスワークだけど働いてるし職場まで毎日往復6000歩くらい歩いてる


16: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 12:00:51.535 ID:Gs/xYaP00

慣らさないから




この記事へのコメント