テレビ局「水道水飲んだ貧乏時代」




1: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:50:51.21 ID:P0hepfu8a.net






2: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:51:23.62 ID:JqIfWfggM.net

水道水飲むのは貧乏なんやな


3: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:51:24.98 ID:LFw3nJez0.net

普通じゃね?🤔


4: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:51:39.64 ID:QGBeQmdEd.net

水道水飲むやろ


5: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:52:02.77 ID:4OpIP9vFM.net

水道水で今でも麦茶作っとるが



6: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:52:17 ID:Gx8S/x3K0.net

出身地次第やな


7: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:52:27 ID:P0hepfu8a.net

貧J民の嫉妬見苦しいぞ


8: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:52:42.14 ID:jyY5gwP30.net

アメリカ暮らしなんやろ


9: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:52:52.54 ID:cZAY482td.net

メディアってこういうところがナチュラルにカスなんよな


10: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:53:05.86 ID:6EGjOXpTM.net

は?水道水飲んだら貧乏とかどういうこと?頭大丈夫かこのテロップ作ったやつ





11: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:53:20.30 ID:MqTghL5V0.net

水道水飲んでる人をナメてんのか


12: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:53:30.85 ID:uu5BqqYEd.net

浮き世離れしとるな


13: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:53:45.03 ID:h+dekYkp0.net

30年前の東京の水道水は確かに飲めなかったわ


19: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:54:38.08 ID:+/LHNkg/0.net

>>13
ほとんどのJ民はこういうとこまで頭が回らないんやな


46: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:59:41.58 ID:ntxuefJ6a.net

>>13
うそこけwww
ワイ中学時代学校の水道蛇口からガブ飲みしとったぞwww




14: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:53:56.19 ID:g1a3LaQQ0.net

水道水臭いねん


15: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:54:11.14 ID:+xAYezpma.net

水道水は貧乏人の飲み物やぞ


16: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:54:11.09 ID:2Qc9tZ/Q0.net

普通浄水器付けるよね


34: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:57:23.56 ID:kMSU8w1xa.net

>>16
付けても水道水には変わらんやろ


99: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 10:12:02.72 ID:OQCwvbcva.net

>>16
カードリッジ買い換え高すぎるよね


17: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:54:20.57 ID:z98PqC50d.net

水道水ってホンマに場所によって味が違うんやな 
東京と長野でそれぞれ水道水飲んだがかなり違いを感じた


21: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:54:52.15 ID:L+md1CeYd.net

>>17
マジレスすると気圧の違い


32: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:56:44.56 ID:mMZ6WHUt0.net

>>21
気圧なん?水の源流が近いか遠いかで味が変わるんじゃないんか?


37: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:58:12.42 ID:OKpmLTi3M.net

>>32
水道管の状態にも左右されるけど、取水場の違いでめちゃくちゃ違うぞ


49: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 10:00:20.48 ID:g1a3LaQQ0.net

>>21
特別にしてもらってんのか?


18: 5chまとがお送りします 2019/10/29(火) 09:54:24.68 ID:+vKc2c5Q0.net

ワイは借家なのでブリタや




この記事へのコメント