
1: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:04:19.41 ID:807ZypXr0.net
村クリアで満足しちゃうくらい
2: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:05:09.06 ID:H1fi3bq1r.net
あるとすれば5と6の方向性を間違わせた事や
11: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:10:12.14 ID:807ZypXr0.net
>>2
6はクソだったが5は良かったやろ
6はクソだったが5は良かったやろ
13: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:10:54.30 ID:fhGAcH8b0.net
>>11
操作性では6のほうがうえちゃう?
操作性では6のほうがうえちゃう?
14: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:11:17.95 ID:H1fi3bq1r.net
>>11
せやけど5で完全に6方面に曲がりきった感あるやん
せやけど5で完全に6方面に曲がりきった感あるやん
3: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:05:27.88 ID:vCKmJlAk0.net
銃撃音と当たったときの音がしょぼい
4: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:06:10.38 ID:/HY4yw040.net
途中からDMCみたいな雰囲気になる
5: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:06:27.04 ID:mebeaGcOa.net
トレードオフやと思うけど怖さがない
6: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:07:10.59 ID:fhGAcH8b0.net
サラザールproで毎回ロケランで倒してたけど
こないだはじめて戦ったらめちゃ強かったわ
サドラーとかカス
右腕はそういえば一度もまともに戦ってないけど強いの?
こないだはじめて戦ったらめちゃ強かったわ
サドラーとかカス
右腕はそういえば一度もまともに戦ってないけど強いの?
7: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:08:46.28 ID:dzPiNMEL0.net
>>6
ラスボスよりは余裕で強い
ラスボスよりは余裕で強い
8: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:08:59.70 ID:el2rtucSa.net
サラザールより鬼耐久や
9: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:09:32.91 ID:fhGAcH8b0.net
>>7
>>8
窒素込みでも強いん?
>>8
窒素込みでも強いん?
10: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:10:03.01 ID:fhGAcH8b0.net
サラザールより強いん?右腕
12: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:10:24.13 ID:fhGAcH8b0.net
クラウザーはナイフなしならやべー強いと思う
あと雄三も普通に強い
あと雄三も普通に強い
15: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:13:06.20 ID:pMCg3N6c0.net
たらたら接近してくる敵を生み出したこと
リベのハンターが挙手しながら近付くの見てもうダメや思ったで
リベのハンターが挙手しながら近付くの見てもうダメや思ったで
20: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:14:24.09 ID:fhGAcH8b0.net
>>15
re2のゾンビは固すぎ怯まなすぎ
せめて4発で死んでほしいよ
re2のゾンビは固すぎ怯まなすぎ
せめて4発で死んでほしいよ
90: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:54:51.14 ID:p8OL1viz0.net
>>15
元が3DSだからしゃーない
元が3DSだからしゃーない
16: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:13:44.72 ID:zwTh2/sd0.net
ああいう視点のTPSの始祖やね
洋ゲーとか殆どが影響受けとる
洋ゲーとか殆どが影響受けとる
17: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:13:52.49 ID:nimmAC9j0.net
プレイヤー側が強くなり過ぎた感がある
もうホラーってより無双よな5,6もそうだし7,8もそっちに行きそう
もうホラーってより無双よな5,6もそうだし7,8もそっちに行きそう
18: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:13:54.13 ID:PD6qi+we0.net
123456全部面白かったけど7とre3だけ微妙やった
22: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:14:54.34 ID:fhGAcH8b0.net
>>18
re3はボリュームのないアンチャーテッドみたいな感じだったな
re3はボリュームのないアンチャーテッドみたいな感じだったな
19: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:14:14.48 ID:DBjVxzizr.net
バイオハザードってどれも操作性悪いの何でなの
24: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:16:59.67 ID:/Hj0UFUU0.net
>>19
焦りから来る恐怖の演出や
焦りから来る恐怖の演出や
21: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:14:48.98 ID:mWTbgVnm0.net
今やるとエイム中に動けないのがくっそ辛い
38: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:22:07.15 ID:R8PmM2/m0.net
>>21
あれで挫折したわ
感覚が変になる
あれで挫折したわ
感覚が変になる
41: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:24:57.12 ID:fhGAcH8b0.net
>>38
とはガナードは一発打ったら仰け反るしそこまで苦にならない
この差は生物兵器としてプラーガよりTウイルスのが強いんやろな
とはガナードは一発打ったら仰け反るしそこまで苦にならない
この差は生物兵器としてプラーガよりTウイルスのが強いんやろな
23: 5chまとがお送りします 2021/04/07(水) 04:16:41.34 ID:MNW0NeP70.net
商人があんなとこで商売してる理由がわかんない
この記事へのコメント