農業始めて3年目なんだがどう考えても農業人口減るの当たり前だと思った




1: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:48:36.403 ID:aKQ/I6yZ0

つらいし稼げないし





30: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:58:41.944 ID:n0dTEeeR0

なんでそんなに格差あんの?>>1の野菜まずいの?


2: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:49:19.410 ID:5BkX6hSy0

何栽培してるの


4: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:49:45.698 ID:aKQ/I6yZ0

>>2
レタス


3: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:49:32.909 ID:aKQ/I6yZ0

てか若者で農業してるやつなんだよ
引き継ぎならわかるが



5: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:50:42.413 ID:aKQ/I6yZ0

米もしてる


6: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:50:52.320 ID:q3Rhuw6DM

でもきみ土地もってないじゃん


9: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:51:38.061 ID:aKQ/I6yZ0

>>6
ゆくゆくはわたしのものになるんだよね


7: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:51:05.237 ID:aKQ/I6yZ0

やはり畜産か


8: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:51:15.953 ID:MnA3pXoO0

人との関わりって多い?





13: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:52:22.331 ID:aKQ/I6yZ0

>>8
うーん、近所付き合い少しと市場と倉庫ぐらいか


10: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:51:39.417 ID:VKHdIXl20

でも年収3000万とか広告出すんだろ


18: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:53:48.786 ID:aKQ/I6yZ0

>>10
ん?
私のところはパートのばばあ4人雇ってるぐらい、かかわいい子こないかな
いないかw


25: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:57:36.507 ID:75dsoyWGa

>>18
外人を雇ってパラダイスって少し前にスレ立ってたぞ
なんか雇い主ってだけでモテる上にやりたい放題らしい


11: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:51:50.663 ID:l/NPQEy20

畜産はヘルパー頼まない限りまじで休み0
臭いし
栽培のがいい




19: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:54:34.500 ID:aKQ/I6yZ0

>>11
畜産は何してるかわからないが豚はマジくさい


12: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:52:09.061 ID:ckdSHzML0

利益どのくらい


22: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:55:57.787 ID:aKQ/I6yZ0

>>12
叔父は年収1200マン
私は240


14: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:52:24.820 ID:ppCEBGkj0

農業の手伝いやりたいわ


15: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:52:27.017 ID:nRGKWXKO0

どんな辛い事あるのかおせーて


23: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:56:59.664 ID:aKQ/I6yZ0

>>14
バイトしたほうがいいよw
>>15
早起き
身体つらい
稼げない


16: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:53:46.112 ID:B/Lrqtzb0

レタスってかわいいよな
うまいし


26: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:57:45.180 ID:aKQ/I6yZ0

>>16
すぐ痛みやがるし
か弱いよ


17: 5chまとがお送りします 2021/05/12(水) 21:53:47.882 ID:OEu27MgS0

米国みたいに広大な土地で機械使ってあらゆる処理を自動化して生産性上げないと話にならんと思う




この記事へのコメント