【悲報】関東と関西の食文化、違いすぎる




1: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:36:37.10 ID:Ni6SMToc0.net

まずおにぎり






8: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:37:30.96 ID:qmhXe8cx0.net

>>1
こんなんねえよ


18: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:38:38.75 ID:hcr3TrBE0.net

>>1
その弁当箱に入れたら関東でも俵型になるやろ


2: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:36:43.66 ID:Ni6SMToc0.net

次にすき焼き



10: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:37:42.38 ID:kO5TjO790.net

>>2
マジ?右のなんやねんこれ



19: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:38:40.22 ID:A3u8Yd/7a.net

>>10
すき「焼き」やで
なぜか関東は焼かないんや、何でやろう


40: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:39:59.09 ID:lYGpZIF20.net

>>10
すき焼きって焼くんやけど


47: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:40:25.93 ID:dLGAgtf50.net

>>10
元は右やぞ
左のは偽物


51: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:41:01.75 ID:466ZfBDi0.net

>>2
嘘やろこれ
関西の肉炒めやんただの


78: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:42:38.24 ID:sn6tFY7ua.net

>>51
焼いてから砂糖とか醤油とか入れて野菜といっしょに煮るんや





86: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:43:21.62 ID:A3u8Yd/7a.net

>>51
関東のはただの煮物やな


3: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:36:48.18 ID:Ni6SMToc0.net

関東 お好み焼きとご飯は一緒に食べない

関西 お好み焼きとご飯は一緒に食べる


33: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:39:40.24 ID:QCtIte760.net

>>3
お好み焼き定食って聞いたことない?


4: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:36:51.43 ID:NmbaZLP6d.net

まとめやすそう


5: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:37:00.15 ID:Ni6SMToc0.net

関東 卵焼きは甘い

関西 卵焼きはしょっぱい




15: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:38:26.04 ID:J+rqRD190.net

>>5
関東でもしょっぱいぞ


6: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:37:22.23 ID:Ni6SMToc0.net

関東 パンは6枚切り

関西 パンは5枚切り


17: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:38:38.60 ID:qp9hoztT0.net

>>6
5枚切りは太すぎる


7: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:37:25.87 ID:3MpnbFNy0.net

お好み焼きの切り方からして認識が違う


26: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:39:07.43 ID:J0f76BZ10.net

>>7
わかる
ピザとかお好み焼きの切り方違うよな


9: 5chまとがお送りします 2020/12/13(日) 09:37:32.85 ID:tKC+yZA00.net

歴史が浅い関東は新しい文化しかないからこうなる




この記事へのコメント