【偉業】研究者「わーい、電気を食べる生物作ったよー😊危険じゃないよー」




1: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:16:45.55 ID:omuQUJRR0.net


ピカチュウや🐹





2: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:17:56.72 ID:sGnVu19t0.net

陽キャじゃん


6: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:18:13.80 ID:ixh6p0c4d.net

>>2


59: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:32:21.77 ID:zFDIEfnjd.net

>>2
惜しいな
逆なら良かったのに


65: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:34:08.26 ID:zuGV5lmr0.net

>>2
うまいな



3: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:17:56.75 ID:XT7OAhPu0.net

eッッッッッッ!


4: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:18:04.13 ID:CmPPGOzC0.net

こいつ使って蓄電できたらええな


5: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:18:08.21 ID:jZtwAgxkd.net

どういう事なの‥


7: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:18:36.46 ID:gsleoln30.net

こいつは何の役に立つんや?


11: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:19:26.04 ID:omuQUJRR0.net

>>7
ロマンや





8: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:18:39.46 ID:Tr2lZEcOa.net

ただの導体定期


9: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:18:43.71 ID:nOlqcIaT0.net

ただの光すらしない電球では?


10: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:19:02.64 ID:cci8H2a10.net

作ったんやなくて育てたニュースやぞ
昔からおる


12: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:19:29.54 ID:FXY4HtW0M.net

すまんがなんの役に立つんや?


13: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:19:36.50 ID:PWuEIFI90.net

何に使えるん?




14: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:19:37.26 ID:h1kdnWCLd.net

機械とどう違うんだい


15: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:19:56.08 ID:N/8VVr0Yr.net

電気産みだすんじゃなくて食べるんか…
こっから品種改良とかしたら太陽浴びたら電気産み出す体とかにならんかな


36: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:25:52.48 ID:LFzkY9+j0.net

>>15
電子バクテリアにも心はあるかもしれないのに隔離して電気を取るための道具にするなんてかわいそう!!👌😠🤙


16: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:20:30.28 ID:jggnGqUd0.net

ぐぐったら自然界にいるんか


17: 5chまとがお送りします 2021/06/16(水) 10:20:54.42 ID:POWd6bLMM.net

ナノマシンとか作れそう




この記事へのコメント