
1: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:41:08 ID:q67U
仕事に行くのが本当に嫌すぎて半分パニックみたいになっるんだけどこれあかんか?
ちな社会人半年目
ちな社会人半年目
2: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:41:26 ID:q67U
フリーターの方がええんかな
3: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:42:33 ID:q67U
もう嫌だなんでこんな辛い思いしてまで働かなあかんねん
4: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:43:30 ID:q67U
他の奴らはどうストレスを受けずに働けてるんや
対処法あったら教えてクレメンス
対処法あったら教えてクレメンス
5: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:44:32 ID:18d5
ワイはやめるっていった
6: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:45:07 ID:q67U
>>5
やめてもええんか?もう辛いんや
やめてもええんか?もう辛いんや
8: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:46:01 ID:18d5
>>6
まぁワイのばあいは
違う環境でもう少し頑張ってみたらいわれて
部署が変わった
結局やめずにすんだわ
まぁワイのばあいは
違う環境でもう少し頑張ってみたらいわれて
部署が変わった
結局やめずにすんだわ
16: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:49:40 ID:q67U
>>8
優しいな
ワイのとこも似たような感じだけどやっぱり仕事行きたくない
仕事という概念が嫌というか
優しいな
ワイのとこも似たような感じだけどやっぱり仕事行きたくない
仕事という概念が嫌というか
18: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:50:19 ID:18d5
>>16
ちなみに今もやめたがってるもよう
ちなみに今もやめたがってるもよう
20: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:51:41 ID:q67U
>>18
本当に辞めたい
今すぐ辞めたい明日の仕事行きたくない
本当に辞めたい
今すぐ辞めたい明日の仕事行きたくない
7: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:45:48 ID:CdRD
かわいそう
9: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:46:15 ID:Vl0T
ワイは今日転職の面接やった
多分落ちたけど
多分落ちたけど
10: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:46:40 ID:q67U
最初は普通だったんやが日に日に仕事行くのが辛くなってって今では休みの日の夕方になると仕事が嫌で子供みたいにのたうち回ってまうんわ
11: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:47:05 ID:s29O
ニート上がりか
まあお察しだなw
まあお察しだなw
12: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:47:32 ID:q67U
>>11
ニートは経験ありません…
ニートは経験ありません…
17: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:49:59 ID:s29O
>>12
じゃあ今年の頭まで何しとったん?
じゃあ今年の頭まで何しとったん?
19: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:51:00 ID:q67U
>>17
短大生やったんやけど思ってたとこと全然違ってやめたんや
んで中途や
短大生やったんやけど思ってたとこと全然違ってやめたんや
んで中途や
22: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:52:55 ID:s29O
>>19
じゃあまた思ってたのと違うって?
ますます自業自得やんけ
じゃあまた思ってたのと違うって?
ますます自業自得やんけ
23: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:54:08 ID:q67U
>>21
実質サービスみたいなもんや
>>22
いや思ってたのとあまり違いはしなかったし別に内容はどうでもいいんやけどとにかく仕事に行きたくないんや
実質サービスみたいなもんや
>>22
いや思ってたのとあまり違いはしなかったし別に内容はどうでもいいんやけどとにかく仕事に行きたくないんや
15: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:49:18 ID:MZx9
>>11
何も察せてなくて草
何も察せてなくて草
13: 5chまとがお送りします 21/06/18(金)17:48:06 ID:G1HV
ワイは新卒の頃に先輩の作成したデータ全部ぶっ壊して先輩に連日21じまで残業させてもうたわ?
この記事へのコメント