システム作ってる会社なんだけどうちに配属された新人すげえぞ?




1: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:06:33.828 ID:N9DQy/IGa

自己紹介が「オタクじゃないからパソコンは全く使えませんが、体力とコミュ力に自信があります」
だった。
絶句したわ、開発部だぜ?





62: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:24:56.160 ID:u15+6Z080

>>59
中途でも未経験の採用はふつうにあるし、>>1がいるのは「一年研修してもそれでもまだワードエクセルすら使えないやつ」が配属される部署だぞ
どんな仕事してるか想像つくだろ


68: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:29:15.111 ID:N9DQy/IGa

>>62
中途で未経験採用←ねーよ、ブラック企業だけだわ

一年研修してもそれでもまだワードエクセルすら使えないやつが配属される部署

開発部だって言ってんだろ、アホなの?

営業は仕事取れなきゃダメなんだよ
経理や総務は出世ポジだからダメなんだ

じゃあ開発で人月かさ増しするしかねーだろ、お前は社会人なのか?

使えなくても大手の仕事取って人質で置いときゃ食わせてくれるんだよ


79: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:37:41.990 ID:T1Xp4Wjla

>>68
後進の育成も仕事だ
人事に文句を言いたくなるのはわかるが頑張ろうぜ


81: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:39:55.444 ID:YrGOGQu20

>>68
一年研修してワードもエクセルも使えないやつが配属される「開発部」が一体どんなレベルの高い仕事してるんですかねえ?って話だよ
それに開発部ってくくり自体も広すぎるし、経理や総務が出世ポジってのも意味不明
社会経験なさそう



85: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:42:59.135 ID:uwjkHNjmd

>>81
新規顧客開発部かもよ


69: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:29:39.275 ID:uwjkHNjmd

>>62
むしろ1年かけてどんな研修したんだろうな
体力とコミュ力のみ鍛え上げる研修だぜ


74: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:31:28.668 ID:GrBTWDDXa

>>1の脳みそもな


2: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:15.836 ID:Io7Ypt980

嘘じゃないならなんでシステム会社にはいったし


3: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:21.270 ID:0h6DwFMid

どっちのすげぇかと思ったらそっちのすげぇか





4: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:25.335 ID:OpBs+hRid

採用したのはお前らだろうが


5: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:34.721 ID:Ho59B5IEM

新人がスゴイんじゃなくて雇った人事の頭がヤバい


66: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:29:03.631 ID:ZlE4y//Vd

>>5
これだ


6: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:38.226 ID:HrtEiJ84a

現場と人事の乖離


7: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:41.815 ID:N9DQy/IGa

しかも大学が情報
卒論も手書き




99: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:55:32.700 ID:hbQ0vfryd

>>7
いまどき卒論手書きってほんとにあんの?


8: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:47.587 ID:Y/rm8IEo0

人事が採って配属したということは何か意図があるんだろう


9: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:50.643 ID:AWkj5e430

仕事なんてコミュさえあれば成り上がれるんだよ
いい加減気づけよ


10: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:07:56.686 ID:/6CuQYfcp

底辺零細かな


11: 5chまとがお送りします 2021/03/04(木) 12:08:02.370 ID:Je1cIbhV0

採用した奴が一番すげえ




この記事へのコメント