一人暮らしで先月全然エアコン使ってないのに電気代一万円行ってワロタ




1: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:19:19.146 ID:yY4R+h6h0

なんで





2: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:19:35.146 ID:XTkB9zlf0

学生の親に費用出してもらってる一人暮らしなんか一人暮らしじゃない


3: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:19:40.217 ID:VVMF3bHJa

PC


5: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:22:39.685 ID:yY4R+h6h0

>>3
マイニングとかはしてないけど確かにずっとつけっぱなし


4: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:20:09.263 ID:ktDiA0AL0

誰か知らない人が住んでる



6: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:23:05.924 ID:yY4R+h6h0

オール電化?みたいなやつだからかなー
マジ意味わかんねー 高すぎだろ
ガス代ないとしても一万円は高杉


7: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:23:16.777 ID:WVpdWMdr0

盗電とか


8: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:23:35.980 ID:V/Y8Qi7S0

春先なら3~4000くらいだろう


9: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:24:01.726 ID:iVc+k8JC0

冷蔵庫酷使


11: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:25:25.739 ID:yY4R+h6h0

>>7
怖すぎ何それ
俺先月引っ越してきたんだが
>>8
だよな?
おかしい 前住んでた部屋はエアコン使わないならガス含めて5000くらいだった
>>9
冷蔵庫はあるけどそれが原因なの?





19: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:37:43.283 ID:iVc+k8JC0

>>11
俺冷蔵庫壊れて半年放置してるんだけど電気代毎月3000円くらい減ったぞ


20: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:39:51.339 ID:yY4R+h6h0

>>17
マジでおかしい
毎月一万円は高杉!!
>>19
冷蔵庫が原因なんかなあ
おれも冷蔵庫の電源切ろうかなあ


10: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:24:27.165 ID:V/Y8Qi7S0

朝シャワーしてるからだな


12: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:25:38.569 ID:yY4R+h6h0

>>10
確かに朝シャワーしてる


13: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:27:35.548 ID:yY4R+h6h0


なんかこんな感じで常に使われてるんだけどマジでこれ何??




14: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:33:39.369 ID:yY4R+h6h0

オール電化ってもしかしてちょうコスパ悪い?


15: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:34:17.582 ID:UkoEZa0F0

お風呂とか


16: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:35:34.134 ID:dUSkdU4k0

新電力値上げだろ
4月使用分から?5月使用分からだっけ?


17: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:35:41.592 ID:pv/jWjbcM

電気プラスプロパンですら1万行かないよ、今の時期


18: 5chまとがお送りします 2021/05/09(日) 20:36:45.814 ID:dUSkdU4k0

オール電化か
天災で停電になったら即死するのが嫌すぎる




この記事へのコメント