1: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:21:37 ID:rUY
ちな22歳
今は工場で働いとる
サーバーエンジニアとかやってみたい
今は工場で働いとる
サーバーエンジニアとかやってみたい
2: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:22:15 ID:cyk
余裕すぎて草
ワイなんて27歳で転職目論んでるのに
ワイなんて27歳で転職目論んでるのに
3: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:23:12 ID:rUY
>>2
ちな職業なんや?
ちな職業なんや?
9: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:27:36 ID:cyk
>>3
公務員
公務員
11: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:29:32 ID:rUY
>>7
みたいやな CCNPとかとっても3年後にはまた試験を受けないといけないとやし
>>8
働くんやで
>>9
ええとこ就職してるやん
どっか転職先とか考えとるんか?
みたいやな CCNPとかとっても3年後にはまた試験を受けないといけないとやし
>>8
働くんやで
>>9
ええとこ就職してるやん
どっか転職先とか考えとるんか?
13: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:31:13 ID:cyk
>>11
リモートワークできるアプリ開発会社とか憧れるわ
まあ現実無理やろうから働きながら受けるつもりやけど
リモートワークできるアプリ開発会社とか憧れるわ
まあ現実無理やろうから働きながら受けるつもりやけど
4: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:24:07 ID:Kkl
ええけどこの前のみずほみたいなことあって
休日出勤とかザラやぞ
休日出勤とかザラやぞ
6: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:25:47 ID:rUY
>>4
システム障害あったな
楽しそうやん
システム障害あったな
楽しそうやん
5: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:25:45 ID:yVG
わかる
漠然とした憧れあるよね
漠然とした憧れあるよね
7: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:26:38 ID:cH6
休日も勉強ばっかやで
33: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:44:17 ID:k5t
>>7
休日も顧客の相手する営業よりはマシやん
休日も顧客の相手する営業よりはマシやん
8: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:26:43 ID:Pf5
余裕やん
わいなんかまだ働いてすらない
わいなんかまだ働いてすらない
10: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:28:15 ID:Pui
まずは誰でも受け入れるSESからやな
ワイは逆に開発からインフラの案件に回されたから客先ガチャ次第やが
どこにいきたいかの要望上げるだけはできる
ワイは逆に開発からインフラの案件に回されたから客先ガチャ次第やが
どこにいきたいかの要望上げるだけはできる
12: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:30:37 ID:Z01
22歳でシステム障害が楽しそうとか言える精神なら大丈夫じゃない?
休日返上とかだぞ
休日返上とかだぞ
15: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:33:22 ID:rUY
>>12
まあこういう業種だと休みないところとかもあるやろなぁ
まあこういう業種だと休みないところとかもあるやろなぁ
14: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:32:12 ID:Z01
あとは普通のシステム移行のときも年末年始つかったりするからな
16: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:33:46 ID:ESL
フリーのSEやってるワイが来ましたよっと
17: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:33:47 ID:nAL
若いんやしやってみたら?
18: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:36:26 ID:NSk
ワイは高卒やがデスクで働きたい
19: 5chまとがお送りします 21/03/06(土)13:36:58 ID:dta
クリーンルームで昼休憩以外1日缶詰
月1ぐらいの障害対応
これが耐えられるならサーバーエンジニアに向いてる。
月1ぐらいの障害対応
これが耐えられるならサーバーエンジニアに向いてる。
この記事へのコメント