画像 ダイソー、無印良品を丸パクリするwww




1: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:27:45.69 ID:V+d3z5DV0

大創産業は3月26日、中心価格帯が300円(税別)の新業態「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー)」を東京・渋谷にオープンする。これまでの100円ショップや、若い女性向けの300円ショップとは違う位置付けだ。どのような狙いがあるのか。3月23日にプレオープンした店舗を訪ねた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/23/news107.html










2: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:28:09.94 ID:V+d3z5DV0

似すぎだろ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:28:21.72 ID:+jsql63/0

ええやん


4: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:28:23.47 ID:Uu/tV/eL0

安けりゃええ


5: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:28:26.50 ID:iCX7JtAR0

300円?



6: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:28:30.36 ID:hJPHz23l0

うぉー!!!


7: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:28:42.67 ID:nbbZ6J330

うわあ


8: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:28:48.50 ID:VtrfAr6ma

本来は無印がこうあるべき


34: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:32:21.76 ID:mlrP4u6Br

>>8
だよな
ノンブランド気取ってブランド品だもんな


64: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:37:50.10 ID:GelKE8Ukd

なんJってたまに>>34みたいなブランディング絶対に許さないマン現れるよな





96: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:42:50.20 ID:QHdMq7xT0

>>64
もうそういう発想自体が貧しいよな


9: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:29:22.83 ID:V0QPJ9Mh0

名前があかんわ


10: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:29:24.56 ID:70/Q0vGTr

こういうのってやったもん勝ちなんか?


11: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:29:27.77 ID:xYnHoHAka

完全に中国人を騙す気満々ですわ


40: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:33:37.89 ID:579wUTed0

>>11
中国には無印良品パクったMINISOってのがあるんや
マジで




12: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:29:28.07 ID:0Szbnnnw0

100円ショップのくせに100円で売らない店


13: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:29:28.40 ID:7QyLaUbI0

ちょっとやりすぎやろ
中国のパクリでもここまではやってないぞ


14: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:29:50.35 ID:3n/iH0N8M

最近行ってないな


15: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:29:55.07 ID:Tkr1kIuEr

一方、中国人はダイソーをパクッてミニソーをつくった


16: 5chまとがお送りします 2021/03/24(水) 13:30:01.03 ID:yMLHGwlt0

300円(330円)




この記事へのコメント