腹立ってもスルーみたいな風潮おかしいやろ




1: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:24:40 ID:fWXa

クソ煽られたり貶されたらちゃんと言い返す権利はあるやろ





2: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:25:19 ID:yni0

無視した方が無駄な労力使わんやん


4: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:25:50 ID:fWXa

>>2
無視してぐっと堪えて我慢する労力はどうなん?
ワイはそれでガチで心が疲弊した


6: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:26:25 ID:yni0

>>4
あ?おんjでの話やろ?
スマホぶん投げれば解決や


9: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:27:29 ID:fWXa

>>6
おんj含めた匿名掲示板の話やで
いやパソコン投げようとスマホ投げようと傷付くレスの文面は頭に残ったままやん
ずっとずっとモヤモヤすんやで
最悪やろ



17: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:29:36 ID:yni0

>>9
そもそもSNSで傷つくいみが分からんのやが
インスタとかTwitterでリアルで絡みあるやつとのいざこざはあるやろうが
ここにいるような障害者と学生の掃き溜めで何を感じんねん


20: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:30:29 ID:fWXa

>>17
例え相手が男でも女でも金持ちでも貧乏でも、何ひとつ関係なく傷付く言葉は傷付くもんやろ


3: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:25:24 ID:fWXa

こういうこと言うと「匿名掲示板で何いってん」とか書かれるんやが
匿名掲示板だからこそぱっぱと言い返すべきだとも思うんやが


5: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:26:18 ID:b26t

イッチの気持ち分かるけど
言っても理解できない相手に何言っても無駄だよ
言葉遊び程度で考えるべき


7: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:26:40 ID:fWXa

リアルだったら周りの目やら立場やら、人間関係やらで言い返すのもリスクあるやろ
でも匿名掲示板やろ?
煽られたり貶されたらこっちもキレる、当たり前だろ





8: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:27:24 ID:yni0

>>7
そもそも急に突っかかってくる時点でなんかの障害持ちなんやし相手するだけ無駄やろ
お前は障害者にいちいち説明するんか?


15: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:28:20 ID:fWXa

>>8
それはわからんやん
ガチで明確な悪意を持って攻撃してきてるならこっちも反撃するやろ
流石に本当に話が通じないなら放置するけど


19: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:30:23 ID:yni0

>>15
バツポチ
アク禁してシコれば全て忘れるで


10: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:27:42 ID:fBrZ

イッチストレスでハゲてそう


11: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:27:49 ID:LqeS

ウソップ、おんjやめろ




12: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:27:57 ID:7yzV

それぐらい我慢しろやイッチおんjに向いてないで


13: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:28:08 ID:FtBS

横で見てる分にはおもろいからどんどん喧嘩しろや


14: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:28:14 ID:Tw53

だるいやん


16: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:29:15 ID:T5bm

タイプ的にそっちの方がええならそれでええんやない?
イッチがスッキリする方を選ぶべきや


18: 5chまとがお送りします 21/06/14(月)20:29:36 ID:fWXa

おそらくみんなが言いたいのは「気にすらしないでスルー」ってことやろ?
ワイは叩かれたり貶されたら気にしないなんてまあまず無理やで
パーソナリティのことでも趣味のことでも感性のことでml




この記事へのコメント