ワイスーパー勤務、転職先が無くて咽び泣く




1: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:07:56.87 ID:483D/ckW0

スキルってなんや…





2: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:08:31.04 ID:G52DMnEx0

この辺にぃIT業界(SES)が募集してるらしいっすよ


4: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:09:15.56 ID:483D/ckW0

>>2
もう26やけどsesいけるんか?


3: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:08:43.33 ID:483D/ckW0

活かせる事何もないんやけどちゃんと色歴としてカウントしてもらえるんかこれ


5: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:09:50.86 ID:483D/ckW0

ガチで転職先ないわ同業しかない
東京なら何か変わるんか



6: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:10:49.71 ID:483D/ckW0

ワイがお世話になった転職エージェントはses含めてプログラミング系は募集ない言うてたんやが
スーパー出身はお呼びでないんか


7: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:11:38.44 ID:o51WsGud0

スーパーの正社員って何すんの?


8: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:11:38.89 ID:PQBknRyQ0

魚屋か惣菜屋にでも転職せえ


10: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:13:09.25 ID:483D/ckW0

>>7
ワイはお肉切ったり惣菜作ったりしとる
>>8
今と対して変わらんやんけ…
ホワイトカラーで働きたいンゴ


9: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:12:00.52 ID:483D/ckW0

営業とか言ってたらもっと転職先増えてたんか?
転職小売りJ民おらんのか





11: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:13:31.88 ID:PQBknRyQ0

>>9
マジレスするとスーパーか百貨店のバイヤーにでもなれ


12: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:13:35.21 ID:DZ2Bl8/A0

英語の勉強するだけで世界変わるやろ


14: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:15:04.32 ID:483D/ckW0

>>11
バイヤーとか経験ないんやが受けてええんか?
>>12
英語できるだけで仕事転がってくるもんなんか?
昔は得意やったが


27: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:17:53.20 ID:eUtnM8H7d

>>14
トイック900くらいあれば


30: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:18:52.98 ID:PQBknRyQ0

>>14
1度バイヤーの経験積めたら転職が容易になるからオススメや
最初はスーパーか規模の大きい魚屋にでも勤めてバイヤーの経験積むんや
そっから百貨店なりイオンなりのバイヤーに転職せえ




35: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:19:50.81 ID:483D/ckW0

>>30
サンガツ一番現実的な気するわ
ワイはバイヤーの仕事関わらせて貰ったことないが


41: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:21:53.24 ID:pXGo7qxs0

>>35
現実的なのは警備、介護、セコカン、底辺SEだぞ


51: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:24:25.48 ID:483D/ckW0

>>36
同期はホワイトカラーでまともに働いてんだよなぁ…
>>41
せやな
夢見すぎたわ…


47: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:23:16.24 ID:PQBknRyQ0

>>35
ワイの友達が地方漁協職員→地方鮮魚仲卸→都内鮮魚大卸→全国スーパーの鮮魚バイヤー責任者って感じでステップアップしていったわ


13: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:13:47.03 ID:iITnoCfr0

OK、業務、サンディ、玉出、ラ・ムー
いくらでもあるぞ


19: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:16:08.95 ID:483D/ckW0

>>13
転職夢見たやつだいたい同業種戻ってきてて草も生えない


15: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 19:15:24.22 ID:o51WsGud0

肉切ってれば給料もらえるならそれも良いと思うけどね
ストレスもそんな無いだろうし




この記事へのコメント