大学院落ちて就職した




1: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:43:29.887 ID:FDjixewPp

3年でうつ病になってクビになって発達障害も見つかって就職出来なくてニートになった





2: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:44:15.216 ID:TYn69oRh0

エリートコースじゃん


3: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:44:15.714 ID:NkfJL/qb0

三年働けてるじゃん


4: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:44:27.142 ID:kA9AlnZi0

そう言う話聞くと怖くなっちゃうからやめろ


5: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:45:18.146 ID:FDjixewPp

今31歳で来月32歳。死にたい



9: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:46:15.207 ID:kA9AlnZi0

>>5
やめろ
建て逃げして真意不明のままにしろ
リアリティだすな


6: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:46:09.844 ID:40hMSkmG0

無理というのはですね嘘吐きの言葉なんです


7: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:46:10.864 ID:fMvqeLsnp

中卒僕「大学出た意味()」


8: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:46:15.091 ID:/rly+aeF0

人外だねぇ


10: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:46:46.822 ID:BXSUgBu20

金と時間の無駄だったな。





11: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:47:14.984 ID:G+E2ONq6M

親はお前に失望しているんだろうな


12: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:47:37.336 ID:+ztmutwB0

大学入れる能力あるのだから発達障害とかあっても行けるでしょ


14: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:48:59.788 ID:FDjixewPp

>>12
最初から仕事になってなかった


39: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 03:18:35.004 ID:+ztmutwB0

>>14
もうちょい戦略練ればいいと思うが
うまく立ち回ることできないなら工場で単純作業することだってあるじゃん
プライドは一回捨てて何が幸せなのかじっくり考えれば?


40: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 03:20:19.715 ID:FDjixewPp

>>39
揚げ足取るようでわるいが障害の特性的に現場は本当に無理なんだ。
単純作業は日雇い派遣をやったことあるが鈍臭くていくつか出禁くらってる。




44: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 03:23:55.007 ID:+ztmutwB0

>>40
どんくさいというか鬱の症状が出ちゃった感じだね
歩くのに右足をどうすればいいのだろうって言語で考えちゃう感じの


45: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 03:24:48.406 ID:FDjixewPp

>>44
これは発達障害の特性だな。現場系のIQ70ぐらいしかないから


46: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 03:32:24.764 ID:+ztmutwB0

>>45
多分自分も同じような部分あるから本来は発達障害とか診察されるだろうなと思っているけど

いい加減になるように自分に言い聞かせていたり自律神経に任せるように自分に言い聞かせたり自分なかで色々工夫しているよ
言語(左脳)よりイメージ(右脳)を使うようにコントロールするというか


13: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:48:31.297 ID:FDjixewPp

直近2年で面接70社ぐらい落ちた。
書類入れればもっともっと


15: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:49:04.321 ID:uUd+n4M10

院落ちた奴って大抵クソみたいな就職するよな
なんで地方国立の二次募集とかNAIST狙ったり研究生ならないんだろ


18: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:51:19.836 ID:FDjixewPp

>>15
NAISTおちてJAISTに願書出した後にJASDAQ上場の会社から内定貰って内定取った


16: 5chまとがお送りします 2021/03/23(火) 02:49:13.895 ID:1pg4f0Ff0

お金貯めてまた大学院受験してみたらよくね?




この記事へのコメント