つまんない仕事して老後に備えるのが正しい人生なんか?




1: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:47:23 ID:qGR

なんか違うよなあ?





48: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:47:52 ID:gYh

>>1が学生か社会人かで話の重みが変わってくる


54: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)10:13:17 ID:Te5

>>48
大学生や
大学はワイに何も与えてくれなかった


2: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:49:23 ID:5wl

しょうがないやん


3: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:51:48 ID:fFg

生きるにはとりあえず金がいる



4: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:52:53 ID:xZP

いや結婚に備えてる
結婚が人生のゴールだと思ってる
結婚したらもうどうでもいい


5: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:53:15 ID:0ov

やりがいある仕事して老後の蓄えも貯まるのが正しいんやで


6: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:54:37 ID:acK

仕事はつまんないものだって蛭子さんが言ってたよ


7: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:54:45 ID:SXM

やりがいある仕事して、そこそこは貯金もしとるけど
思ったほど溜まらん


8: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:54:56 ID:HL8

趣味を仕事にしたくないなぁ
仕事は仕事と割り切れる方がええ





9: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:57:36 ID:qGR

よーく考えてみ、金を稼ぐための人生、結婚するための人生ってなんかおかしいやろ?


10: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:58:17 ID:hdx

老後は野球三昧しようと思ったら野球観戦代金が年間100万では足りないと知り合いのジッジ聞いてワイ咽び泣く


11: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:59:16 ID:qGR

>>10
それは大変やな


15: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:00:46 ID:Zlx

>>10
高校野球をメインに観戦すればええんやないか
ほとんど金かからんやろ


18: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:10:00 ID:gyu

>>15
地元でプロ見て昼間は地元で高校野球見て夏と春は甲子園と秋は神宮大会行くだけでそれくらいいるらしいわ




12: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:59:41 ID:xZP

野球三昧とかいうなら朝昼は草野球で夜深夜はプロ野球って生活だろ


13: 5chまとがお送りします 2015/11/24(火)23:59:53 ID:qGR

あと、やりがいってなんや?
誰か教えてクレメンス


17: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:09:34 ID:R1a

>>13
達成感


14: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:00:44 ID:eQp

その通りだが楽しみはお前が見つけるものであって誰かに与えてもらうものではない。
その上で老後にも備えろ。以上。


16: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:07:04 ID:Te5

ワイ、極端な話、定年までつまらん仕事するんやったら明日死んでも同じやと思うんやが


21: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:21:58 ID:vMR

>>16
野球みれなくなるじゃん


26: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:28:04 ID:Te5

>>21
やきう観て息抜き、確かにいいと思うんやが、それはなんというか、生きることの本質じゃないと思うんや

つまり、誤魔化してるだけなんや


29: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:31:11 ID:vMR

>>26
誤魔化して人生過ごしたらあかんのか?
ちゃんと自分の食い口は今のところ稼いどるで


34: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:35:36 ID:Te5

>>29
いや、否定するつもりは決してないで
気分損ねんといてや


35: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:37:06 ID:vMR

>>34
いや、別に気分はそこねてないけど
(もしお前さんがお気楽なポジションにおるならムカつくけども)


38: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:39:33 ID:Te5

>>35
安心してや
高いところから物を言ってるわけやないで


19: 5chまとがお送りします 2015/11/25(水)00:18:47 ID:Te5

なんやみんな充実した人生送っとるんやなあ…




この記事へのコメント