18歳引きこもりだけど明日親父の葬儀なんだが初めての葬儀だから右も左もわからん




1: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:12:22.690 ID:XQVWtWwpd.net

教えて
金は少なめで20万以下でやりたい
親父が安い葬儀でいいからと言ってたって言うつもり
金かかるクソ坊主は呼ばない
あれ実質罰ゲームだろ





16: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:20:37.411 ID:lGhSHbNj0.net

>>1
草加の人に頼めば全部タダでやってくれるよ


20: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:23:48.322 ID:PQYlxFund.net

>>16
ご祝儀は持ってかれるんだろ?


46: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 08:05:36.378 ID:0MfcBNS8a.net

今の時期人大量に呼んだらめっちゃ非難されそうだけどな
ついでにそんなに大量の人を呼んで引きこもりの>>1が喪主として対応できるか怪しい


2: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:13:27.734 ID:xEAkHu4Q0.net

母親はどうした?



3: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:14:35.116 ID:XQVWtWwpd.net

>>2
離婚してる


11: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:19:08.596 ID:xEAkHu4Q0.net

>>3
親権が父親の時点で察するが一応連絡してやれ
一応一時的とはいえ結婚した仲なんだから


17: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:22:26.020 ID:vDMqUp/Td.net

>>9
なにそれ
>>11
嫌だね
俺を捨てて男に走ったアバズレなんて呼びたくねえわ
きても一歩も入らせんわ
あのカス


21: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:24:07.443 ID:qUGBMEpS0.net

>>17
葬儀しなくても大丈夫だぞ


23: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:25:12.937 ID:xEAkHu4Q0.net

>>17
お前の感情は分からんでもないがそれでもだ
骨になって墓に入ったらもう二度と顔を見られないんだぞ
向こうが断ったら知らんがそれだけはやってやれ。一時だけ大人になれ





27: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:27:40.577 ID:oLzr8y2yd.net

>>15
そうするわ
誰も呼ばん
>>23
しらんわ
親父が俺が死んでもあんな女呼ばなくていいって言ってたからさ
絶対に呼ばんよ


4: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:16:16.502 ID:UW3KSW6m0.net

小さなお葬式に頼めば?


6: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:17:02.683 ID:XQVWtWwpd.net

>>4
頼むよ
通夜告別式無しの直葬だけでいい


5: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:16:36.176 ID:rituY4Xo0.net

呼ぶ家族すら居ねえなら火葬場直行すれば確実に予算内に収まると思うぞ


7: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:17:26.385 ID:t6oyZBhp0.net

母親には連絡したのか




10: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:18:52.361 ID:XQVWtWwpd.net

>>5
そうするつもり
>>7
籍外れてるし関係ない


8: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:18:14.547 ID:PQYlxFund.net

おれも自分の葬儀は直葬にしてもらったわ


9: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:18:17.321 ID:Sbeexf8C0.net

役所に相談しろ
坊さんは「お坊さん便」とかある


12: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:19:39.236 ID:J02fFMU00.net

埋葬許可証ってのと骨になるのは必要みたい


13: 5chまとがお送りします 2021/07/12(月) 07:19:41.101 ID:XQVWtWwpd.net

てか家で葬儀出来る?
葬儀屋さんにきてもらいたい
足ないから行くのめんどくさい




この記事へのコメント