野菜中心の食生活にした結果wwwwwwwwwww




1: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:44:41 ID:ODu

健康に変化無し!w
食費大幅アップ!w





95: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)07:06:18 ID:yBc

>>1


2: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:45:12 ID:RQn

そら売ってる野菜食ってたらそうなるやろ


3: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:46:11 ID:ODu

食事は米と肉だけで健康になるんやな


9: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:48:41 ID:Ny7

>>3
農家の子供のワイ将
一人暮らし始めてから肉肉肉米の生活をしていたら体調崩す
野菜食ったら体調治る



13: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:49:43 ID:8JD

>>3
便秘になるよー


4: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:46:20 ID:0lz

庭か裏の山で畑やるしかない


5: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:46:49 ID:ODu

畑の手間考えたら買ったほうが安いやろ


6: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:47:40 ID:5gx

二十日大根とかは楽かもね


7: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:47:47 ID:0lz

栄養効率いい野菜とかないん





11: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:49:02 ID:Ny7

>>7
大根一本買いとかもやしやろか


8: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:48:00 ID:kTq

近所の畑やってる年寄りとパイプを持て


10: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:48:53 ID:qfH

高所得者ほど野菜の摂取量が多い(厚労省調べ)


12: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:49:41 ID:ODu

野菜より炭水化物のほうが安いからしゃーない
>>10


14: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:49:57 ID:8JD

>>12
安いけど肌にもよくないよー




15: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:50:22 ID:Ny7

>>12
そこで玄米ですよ


16: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:50:41 ID:0lz

玄米って手間かかるやろ


21: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:51:50 ID:Ny7

>>16
夜に炊飯器に入れてセットするだけやで
梅干しも入れておくと尚美味しくなる模様


17: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:50:48 ID:ODu

肉と米しか食ってなかったけど便秘にもならんし肌もすべすべやで
野菜食っても前と全然変わらないわ


19: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:51:36 ID:jDl

>>17
ワイが真夜中にイッチの口にお野菜たくさん放り込んでるんやで
感謝せーや


24: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:52:13 ID:Ny7

>>17
さてはお前O型やろ(名推理


31: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:53:13 ID:ODu

>>24
正解や


35: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:54:11 ID:Ny7

>>31
やっぱり!!
ダダモ博士は正しかったんや!!


27: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:52:49 ID:8JD

>>17
マジでっか


18: 5chまとがお送りします 19/08/31(土)06:51:04 ID:Afh

腹足りるまで野菜食ったら食費やべーことになるのは当たり前や
どうせ全部は吸収せんし




この記事へのコメント